最近の虫事情2006年09月06日 23時55分18秒

トンボです

一句詠めました。

あげずば(トンボの意味)に
タコアシ取られて
洗濯物が干せましぇーん


先週の木曜日、ウルトラ団地の集会室で三線のお稽古をしていたら、ミョーに二の腕のぷよぷよしたところがこそばゆいのです。

どうやら、二の腕をちっちゃい虫が歩いているのでした。
お稽古中なので、払いのけるわけにもいかず、くすぐったいのをじっとこらえて、歩かれるままになっておりました。

「この曲が終わったら追い払おう」と思っても、先生はじっと目をつぶって、次から次へとお稽古曲を弾いていくのです。

見ると、先生の顔にも同じ虫がいて、先生も耐えているようでした。


お稽古が終わって、部屋に戻ると、めずらしくエアコンがついていました。

がらモンが「ちっちゃい虫がいっぱい部屋に入ってきたから、窓を閉めてエアコンにしたよ」と言います。

集会室に入ってきた虫と同じでした。
厳密な種類はわかりませんが、「なんとかヨコバイ」だろうと思います。

おそらくウルトラ団地中が、「なんとかヨコバイ」の集団に包まれていたのでしょうね。

その日一晩だけの現象でした。

並んで並んで2006年09月07日 23時52分30秒

これからみんなで飛行機に乗るよ

発送準備風景です。

本日の作業2006年09月08日 23時55分54秒

ひも通しの山

今日の作業はひも通しです。

ひも通しに情熱を燃やしてくれる友達がいるのですが、残念ながらご近所ではありません。
しかたないので、ワタクシがタンタンと作業をしております。

右上の本は、荻原浩「僕たちの戦争」です。
ドラマになるそうなので、予習しました。

タイムスリップで、現代の若造と戦争中の若者が入れ替わってしまいます。
二人のそれぞれの状況が、交互に書かれた小説でした。

元の時代に戻れるの? 戻れないの? どーなるの?
と思いながらたどりついたラストシーン。

「え~っ! そう来たか!」ぱちくり(まばたき)

ドラマではどうするのかな??


この小説では、人間魚雷 回天が出てきました。
回天のことを書いた小説に、横山秀夫「出口のない海」があります。

横山秀夫と言えば、「半落ち」などの人生模様たっぷりのミステリーが有名です。
だから、「出口のない海」も、詩的な題名のミステリーなのね~と思って手にとってしまったら大間違い。
あれを読んだおかげで、閉所恐怖症になりました。

「出口のない海」は映画になりました。
すいません。見に行かない(行けない)です。

ビンゴかと思えば・・2006年09月09日 23時52分27秒

映画のタダ券の期限が本日限りでした。
上映時間を気にしつつ、バス停に急ぐワタシ。

途中の道に、街路樹を眺めて立っている年配の女性がいました。
その女性は、ワタシが近づくのに気がつき振り向いたので、目が合いました。

ナニゲに会釈をすると、「この木は何という木ですか?」とおっしゃるのです。

それって、フツー、通りすがりの人に聞かないよ。
沖縄のわけわからん植物を、ナイチャーのワタシに聞かないで。

と思ったのではありますが、その人が指さしているのは「フクギ」。

植物に関して、ワタシが答えられることはゼロと言っていいでしょう。
でも、かろうじて答えられるのが、たんすにジュゴンを染めている「フクギ」と「ゲットウ」であります。
まさか通りすがりに「フクギ」のことを聞かれるなんて。

ビンゴ~!! であります。

なんて運のいい人なのでしょうか。

「それはフクギですよ(バッチリ)」
「真っ直ぐ伸びて形がいい木だから何かと思って・・。その実は食べられますか?」
「食べられません(キッパリ)」
「植えたら芽が出ますか」
「・・・多分(すでにアヤシイ)」
「挿し木はできますかね」
「・・・・・えーと(もうダメ)」

やっぱり、答えられることなんかほとんどないのでありました。

これで大丈夫2006年09月12日 23時38分03秒

実は・・・。

ついに・・・。

「たんすにジュゴン」で正式に商標登録してしまったのです。
にゃははは・・・・。はぁ・・。

いろいろ考えたんですけどね。
商標登録にお金を払うより、辺野古に寄付した方がいいのかな、とか。
すっかり「たんすにジュゴン」が耳にも目にもなじんでしまって、「タンスにゴン」のことなど全然思い浮かばなくなっているし。

でも、登録するために査定手続きをしたわけですから、まあここは初志貫徹することにしました。

査定手続きは、沖縄総合事務局特許室に行って、書類の作り方を一つ一つ教えてもらいました。
手取り足取り教えてもらわないと、私にはとても作成できない書類でした。

査定が通ったという通知が来たので、今度は登録書類の作り方を習いに特許室へ行きました。
特許室の職員さんは、「えっ、通ったんですか?」とビックリされたようです。
通らないことも多いのかな?

でも、「新聞に出ていましたね。読ませていただきましたよ」とも言われて、照れるワタシ。

そしてまた、教えてもらったとおりに書類を作り、晴れて「商標登録証」をいただいたというわけです。

時々、「そんなネーミングで大丈夫? 訴えられない?」と心配してくださる人がいますが、ばっちり大丈夫ですよ~。