総数不明 ― 2006年10月21日 23時23分59秒
先日、嘉手納基地に運び込まれたパトリオットミサイルの内訳は、PAC3が3分の1、あとの3分の2はPAC2だそうです。
そんでもって、ミサイルの総数は不明です。
在庫をとりあえず運んできたのではなかろうか。
でも、当たらないとは言えPAC2は射程距離70km。これさえあれば、沖縄本島のどこにでも、誤爆のミサイルを落とすことが可能でございます。
住宅地でも、リゾートホテルでもどこでも平等!
ミサイルの下には格差はありません。
それに、ミサイルの発射台は車がついているので、公道を走らせてどこからでも発射できるのがウリです。
北朝鮮からミサイルが飛んできた場合、渋滞の国道をほかの車を避けながら、ミサイル発射台をゴロゴロ動かして、当てやすい場所を確保する・・・ってありえない・・・・。
今日は、パトリオット配備反対の県民集会に行ってきました。
友達が「パレードもあるんだよね」と言っていましたが、それを言うなら「デモ」ですけどー。
そんでもって、ミサイルの総数は不明です。
在庫をとりあえず運んできたのではなかろうか。
でも、当たらないとは言えPAC2は射程距離70km。これさえあれば、沖縄本島のどこにでも、誤爆のミサイルを落とすことが可能でございます。
住宅地でも、リゾートホテルでもどこでも平等!
ミサイルの下には格差はありません。
それに、ミサイルの発射台は車がついているので、公道を走らせてどこからでも発射できるのがウリです。
北朝鮮からミサイルが飛んできた場合、渋滞の国道をほかの車を避けながら、ミサイル発射台をゴロゴロ動かして、当てやすい場所を確保する・・・ってありえない・・・・。
今日は、パトリオット配備反対の県民集会に行ってきました。
友達が「パレードもあるんだよね」と言っていましたが、それを言うなら「デモ」ですけどー。
コメント
_ Jitoh ― 2006年10月22日 07時04分42秒
_ ばるタン ― 2006年10月23日 10時07分00秒
>Jitohさん
土曜日のパレードは案外距離があったので、「万歩計を持ってくればよかった~」と思いました。
ワタシの健康のための企画だったのね^^;
土曜日のパレードは案外距離があったので、「万歩計を持ってくればよかった~」と思いました。
ワタシの健康のための企画だったのね^^;
_ みんと ― 2006年10月23日 16時20分42秒
神戸なんか山坂だからさ〜、きっとミサイルは発射台ごと、
勝手に転がって行くのよ〜。ゴロゴロゴロゴロ。
おー、あぶねー。
勝手に転がって行くのよ〜。ゴロゴロゴロゴロ。
おー、あぶねー。
_ ばるタン ― 2006年10月24日 00時14分40秒
>みんとさん
で、電信柱にぶつかって壊れる、と。
あーもう知らんぞ。
で、電信柱にぶつかって壊れる、と。
あーもう知らんぞ。
トラックバック
_ 花のニッパチ、心のままに? - 2006年10月22日 19時40分21秒
日本国内にある米軍基地の75%を沖縄一つに背負わせておきながら、「県民の命、日本国全体を守るための抑止力も当然必要だ」などと平然と言ってのける、その無神経さが腹立たしい。
「当事者でないと分からない大変さがある。市街地に近い所で施設があり、騒音など...
「当事者でないと分からない大変さがある。市街地に近い所で施設があり、騒音など...
県民大会ご苦労様でした(__) うわ、PAC2もだったんですね、知らなかったぁ、確かに本島のかなりが射程圏内(涙
しかしお友達素敵です。パレードでいいかもしれませんね! 笛や太鼓ならしながら歩きたい。屋台も出してほしいです^^;