ジュゴン一筆箋・第二集! ― 2007年10月10日 00時38分01秒

ヤンバルをドライブしていたら、フヨウが自生していました。
葉っぱは虫食いだらけだけど、花の色はとても上品です。
みんなで写真を撮りまくってしまいました。
フヨウはアオイ科でハイビスカスと親戚です。
みんとさん企画「ジュゴン一筆箋・第二集」(リンクしてます)のデザインが出来上がりました!
「一筆箋・第一集」(またまたリンク)のかわいらしさとは一味違って、ちょっとオトナの一筆箋、という雰囲気だと思います。
世間の皆様に強いインパクトを与えた、がらモン描くところのジュゴンも堂々と混ざっております。
ある意味で絶賛の嵐だったがらモンとは裏腹に、ワタクシ担当の表紙裏は遅々として進まず、やっと書き上げたと思ったものは、みんとさんからダメだしを食らいました。
また、そのダメだしがすべて「ははー、おっしゃるとおりでございます~」だったのですよ。
一から考え直して、やっとOKをいただけたときには心底ほっとしました。
みなさんと一緒にこの企画に参加できたこと、とてもうれしくて心が躍ります
(そして第三集が作られるアカツキには、表紙裏をどなたかに・・・・ダ、ダメ???)
コメント
_ こなみ ― 2007年10月10日 08時28分59秒
_ みんと ― 2007年10月10日 17時46分35秒
なに言ってるのよぉ〜。
表紙ウラは、ばるタンの指定席でんがな(にこにこ^^)
こなみちゃん。
タグぢゃないよ。
ばるタンの文章能力が高いだけ。そしてワタシは、好きなようにいちゃもんつけてただけなのであった。わはははは。
キーホルダーは、ピンポン!です。(^^)
表紙ウラは、ばるタンの指定席でんがな(にこにこ^^)
こなみちゃん。
タグぢゃないよ。
ばるタンの文章能力が高いだけ。そしてワタシは、好きなようにいちゃもんつけてただけなのであった。わはははは。
キーホルダーは、ピンポン!です。(^^)
_ ばるタン ― 2007年10月10日 19時10分43秒
>こなみさん
にゃはは! 気に入ってくださったフレーズ、完全パクりですから~。
たろさんとみんとさんのやりとりの中に出てきたのですよ。
たろさんのブログ、うおろぐのコメントを読んでみて~^^
http://blog.boku-sui.com/index.php?itemid=198731
「もともと陸の生きものも、みんな海から生まれたんですもん・・・
母なる海を大事にしなきゃいかんですよね。」
この言葉をいただいてしまったのです! えっへん!(←おい
>みんとさん
三集、四集、五集と、どどんとまかせなさい!
今度のが終わったばかりだから、気分が大きいわ。
先のことなんか想像できないしね~^^
一筆箋にリンクして記事を書いてくださったみなさんが、それぞれはっきり「基地建設反対」とおっしゃっていたので勇気が出ました!
だから、私一人が考えたことじゃない気がしています^^
にゃはは! 気に入ってくださったフレーズ、完全パクりですから~。
たろさんとみんとさんのやりとりの中に出てきたのですよ。
たろさんのブログ、うおろぐのコメントを読んでみて~^^
http://blog.boku-sui.com/index.php?itemid=198731
「もともと陸の生きものも、みんな海から生まれたんですもん・・・
母なる海を大事にしなきゃいかんですよね。」
この言葉をいただいてしまったのです! えっへん!(←おい
>みんとさん
三集、四集、五集と、どどんとまかせなさい!
今度のが終わったばかりだから、気分が大きいわ。
先のことなんか想像できないしね~^^
一筆箋にリンクして記事を書いてくださったみなさんが、それぞれはっきり「基地建設反対」とおっしゃっていたので勇気が出ました!
だから、私一人が考えたことじゃない気がしています^^
_ 桃太郎 ― 2007年10月10日 20時51分02秒
お疲れ様でした。
やっぱし ちゃんとまとまった文章で心に留まりました。
みんとちゃんのへのこの写真にもどきっとさせられました。
あの鉄じょうもんで傷つけられた浜が元の姿に戻ることを
祈ってます。
やっぱし ちゃんとまとまった文章で心に留まりました。
みんとちゃんのへのこの写真にもどきっとさせられました。
あの鉄じょうもんで傷つけられた浜が元の姿に戻ることを
祈ってます。
_ こなみ ― 2007年10月10日 23時07分39秒
たろさんのブログ、行ってきました~~。
たろさんといえば、「じゅごんえかきうた♪」を作られたお方ですね!
おさかながいっぱいで楽しいです。
ばるタンさんのところのブログから、いろんな世界で活躍されていらっしゃる
才能豊かな方々とお出会いでき、とても嬉しいです。(ブログ上で)
本当にありがとうございます。
それぞれの世界で活躍されておられる方の「基地建設反対!」
「ジュゴン大好き!」の思いは、どんどん広がっていきますよね~~。
たろさんといえば、「じゅごんえかきうた♪」を作られたお方ですね!
おさかながいっぱいで楽しいです。
ばるタンさんのところのブログから、いろんな世界で活躍されていらっしゃる
才能豊かな方々とお出会いでき、とても嬉しいです。(ブログ上で)
本当にありがとうございます。
それぞれの世界で活躍されておられる方の「基地建設反対!」
「ジュゴン大好き!」の思いは、どんどん広がっていきますよね~~。
_ ばるタン ― 2007年10月10日 23時36分10秒
>桃太郎さん
桃太郎さんも一筆箋絵師デビューですね!
同じ企画に一緒に参加できてうれしいです~^^
鉄条網、台風が来ると吹き飛んでどこかに行ってしまうのだけど、またすぐにぐるぐると設置されてしまうの・・・もういらないのに・・・。
桃太郎さんも一筆箋絵師デビューですね!
同じ企画に一緒に参加できてうれしいです~^^
鉄条網、台風が来ると吹き飛んでどこかに行ってしまうのだけど、またすぐにぐるぐると設置されてしまうの・・・もういらないのに・・・。
_ ばるタン ― 2007年10月10日 23時50分44秒
>こなみさん
そうです! 「じゅごんえかきうた」のたろさんです!
辺野古で、あのえかきうたの通りにジュゴンを描いてみせたのですが、絵が下手すぎて全然かわいくなかった・・・。
というより、なんだかよくわからないシロモノでした・・・。
「基地建設反対」の輪が広がっているのを実感しますね。
もっともっと広めよう!
そうです! 「じゅごんえかきうた」のたろさんです!
辺野古で、あのえかきうたの通りにジュゴンを描いてみせたのですが、絵が下手すぎて全然かわいくなかった・・・。
というより、なんだかよくわからないシロモノでした・・・。
「基地建設反対」の輪が広がっているのを実感しますね。
もっともっと広めよう!
ジュゴン刺繍は、たしか、キーホルダーになっていたあの。。。
表紙裏のメッセージに、そのようなご苦労があったのですね。
ばるタンさん&みんとさんの最強タグマッチの文章は、
ぐっと力強く訴えてくるものがあります。
「私たちも遥か昔、海から生まれてきたお仲間なのですから。」
本当にその通りですね。
RC旗の「サンゴは命の源」の言葉とも重なり、しみじみしております。