大発生2008年11月05日 21時33分56秒

また、ショウジョウバエを大量発生させてしまいました。


棚の奥で、減塩梅干しが黴びていたとき・・・
床に転がしていた冬瓜が、裏側から静かに腐っていたとき・・・
と、いろんな場面で、ショウジョウバエの大量発生に見舞われてきました。


今回は、カーブチー(沖縄のみかん)の皮を干そうとして、台所のテーブルに放置していたからです。
沖縄は湿度が高いので、温州みかんの皮も乾きません。
でも、生乾きの温州みかんの皮で、台所のシンクや、お風呂場壁面のタイルをこすったら、すごくきれいになったんですよ。

こんなにきれいになるなんて、みかんの出回る冬の間はいつもピカピカでいられるのね(こまめに磨けばの話だけど・・・)、と調子に乗り、カーブチーでもやってみようと思ったのでした。

地球環境と、ショウジョウバエに優しい生活でございます。

コメント

_ こなみ ― 2008年11月06日 08時08分11秒

 教室では、クモ1匹、ハエ1匹に
おおさわぎ。
虫が部屋から出て行くまで、勉強にはなりません・・・。

 教室の子どもたち全員を、環境学習のために
ばるタン家に連れて行きたい今日この頃~♪

_ みんと ― 2008年11月06日 11時02分56秒

はえ取り紙を天井からぶらさげたら、どうだろう?
ハエもとれるが、ネコもとれそう。。。

_ ばるタン ― 2008年11月06日 17時20分55秒

◆こなみさん
ショウジョウバエは蝿の一族ではありながら、極端に小さいのでカワイイですよ。
ショウジョウバエが卵ぐらいの大きさだったら我が家はかなり困ったことになりますが、こどもたちは大喜びかも。

◆みんとさん
蠅取り紙は最近復活しているらしいですね。
昆虫を飼ったりするお宅の必需品だとか。
殺虫剤みたいな無粋なものよりずっといいです。
カップラーメンの横に置いていてもOKじゃなかろうか。
で、ニャオスが真っ先に貼りつきそうですけど。

トラックバック