県民大会いってきます ― 2010年04月25日 10時38分17秒
よく晴れました。
軽自動車に大人4人と幼稚園児とゼッケンやお弁当を満載して会場に向かいます。
全国からの応援をひしひしと感じています。
では、いってきます。
コメント
_ KIRICKL△ND ― 2010年04月25日 16時48分21秒
_ KIRICKL△ND ― 2010年04月25日 18時36分00秒
忘れないうちに。
NHK・FMです。
「5月2日(日)午後0:15〜11:00
今日は一日“清志郎”三昧」
NHK・FMです。
「5月2日(日)午後0:15〜11:00
今日は一日“清志郎”三昧」
_ こなみ ― 2010年04月25日 19時15分04秒
暑い中、お疲れ様でした。
ネット動画からも 熱気が伝わってきました。
今後、沖縄の方が県民大会を開かなくても
いいようにと強く思いました。
今日は、JR事故から5年の日でしたので
祈りと県民大会応援で、一日がすぎていきました。
ネット動画からも 熱気が伝わってきました。
今後、沖縄の方が県民大会を開かなくても
いいようにと強く思いました。
今日は、JR事故から5年の日でしたので
祈りと県民大会応援で、一日がすぎていきました。
_ みんと ― 2010年04月25日 19時35分12秒
おちかれでしたっ!
Ustの画面、目をこらして見てたけど、
ゼッケンまでは識別できなかったよぅ。
でもこなみちゃんの言うように、熱気はすごく伝わって来たよ。
Ustの画面、目をこらして見てたけど、
ゼッケンまでは識別できなかったよぅ。
でもこなみちゃんの言うように、熱気はすごく伝わって来たよ。
_ うずまきk ― 2010年04月25日 20時48分14秒
ばるタンには会えなかったけど会場で基地はいらニャイをゲットしました。
お疲れさまでしたね。
お疲れさまでしたね。
_ ばるタン ― 2010年04月25日 23時05分57秒
◆KIRICKL△ND さん
幼稚園児に見えるけど、腹話術人形でしたわ。
よくしゃべるんですけど、荷物ですので違法じゃないです~。へへっ!
5月2日のラジオですが、私はバイト、がらモンは旅行で万事休すです。
ラジオの電池は忘れずに用意しておきます。
ジュリー三昧の時は、本人がDJをやったのになあ・・・。
◆こなみさん
日なたは暑かったのですが、日陰は涼しい風が吹いて肌寒いくらいでした。
県民大会に参加するのは、エネルギーが必要なんです。
今回は、11時出発で帰宅は19時半でした。
炎天下、駐車場から会場までかなり歩きました。
でも、車を運転してもらえたので、とても楽でしたよ。
今日は、JRの事故の日でしたね。
あの日のことはよく覚えています。
事故現場のあちこちで、携帯電話が鳴ったり点滅していたそうですね。安否を気遣う家族や友達を思うと胸がつまります。
◆みんとさん
疲れました~
テレビにそれらしいゼッケンをつけた人が映った、と友達からメールが来ていました。
自分で言うのもなんですが、ほんとにかわいいゼッケンでしたよ。ほほほ。
◆うずまきkさん
疲れたわ~。寄る年波には勝てないよぉ・・・。
また今回の県民大会も近くにいながら会えませんでしたね。
あのゼッケンは、雑巾としてお使いいただけますわよ。
幼稚園児に見えるけど、腹話術人形でしたわ。
よくしゃべるんですけど、荷物ですので違法じゃないです~。へへっ!
5月2日のラジオですが、私はバイト、がらモンは旅行で万事休すです。
ラジオの電池は忘れずに用意しておきます。
ジュリー三昧の時は、本人がDJをやったのになあ・・・。
◆こなみさん
日なたは暑かったのですが、日陰は涼しい風が吹いて肌寒いくらいでした。
県民大会に参加するのは、エネルギーが必要なんです。
今回は、11時出発で帰宅は19時半でした。
炎天下、駐車場から会場までかなり歩きました。
でも、車を運転してもらえたので、とても楽でしたよ。
今日は、JRの事故の日でしたね。
あの日のことはよく覚えています。
事故現場のあちこちで、携帯電話が鳴ったり点滅していたそうですね。安否を気遣う家族や友達を思うと胸がつまります。
◆みんとさん
疲れました~
テレビにそれらしいゼッケンをつけた人が映った、と友達からメールが来ていました。
自分で言うのもなんですが、ほんとにかわいいゼッケンでしたよ。ほほほ。
◆うずまきkさん
疲れたわ~。寄る年波には勝てないよぉ・・・。
また今回の県民大会も近くにいながら会えませんでしたね。
あのゼッケンは、雑巾としてお使いいただけますわよ。
ネットのライブ、拝見しました・・・長身で別嬪さん、は見つからず。
まあ、映像が映像でしたから、残念ながら。
(一度書き込みましたが、中継と一緒に消えてしまったようです)