うまくいかない2011年01月06日 22時38分36秒

ご飯をねだる猫どもに起こされていたこともあり、私は今でも早起きの方だと思う。
起こされていた、と過去形なのはなぜか?
それは、猫どもが早起きしなくなったからです。
布団の中でずっと寝てます。

だから、わが家で一番早く起きるのは、なんと私なのだ。
6時前に起きて、台所に立つと、猫どもが起きて騒ぎ出す。
犬たちは起きてくるときもあれば、眠り続けているときもある。
カニゴンは食いしん坊なのだが、布団にもぐっていると猫どもの騒ぎに気がつかない。
ぴぐモンはすっかり耳が遠いし目も見えないので、これまた気がつかない。

4匹分のご飯を一度に用意するのは大変だが、猫の部、犬の部、と時間差をつけてくれると楽でいいわ。

というわけで、早起きしてラジオ体操もやったりするのだが、不思議なことがある。
それは・・・。
時間がたっぷりあるはずなのに、出かけるときはいつもぎりぎりで「ひー」と言ってあわてているのはなぜでしょう、ということだ。

バイトに出勤するのが10時過ぎ。4時間も前に起きているのに、どうして「遅れる遅れる」と走らなくてはならないのか。私は三月うさぎか?
バイトだけでなく、どこに行くにしてもギリギリガールですよ。

がらモンに相談すると、
「出かける準備にどれだけかかるか、時間の認識ができていないからだ」
と、至極まっとうなことを言うではないか。
どんなに遅れても淡々としている人の発言とは思えません。

だけど、新年でもあるし、余裕のお出かけを目指すことにしました。

今日は歯医者さんに行く日です。
歯医者さんまでは歩いて15分だから、30分前に家を出たら余裕です。
今年最初の診察なので、保険証と診察券をまとめてバッグに入れて、待合室で読む本も入れて、お財布やらマイバッグやらも入れて、ちゃんと時間前に準備ができました。
この調子この調子・・・。
私もちゃんとできるじゃない・・・。

時間になったので、家を出ようとしたら・・・・鍵がない!
鍵をいつも下げておくフックにかかっていなかったのです。
じゃ、テーブルの上? ないない。
座卓の上? ないー。

思い出すんだ! ワタシ!
えーと、犬の散歩に出たときに鍵をかけた(はず)。
かけたからには、開けて帰宅した(はず)。
だから、鍵は家のどこかにあるにちがいない。
そういえば、散歩から帰ってきたとき、鍵を見て何か違和感を感じたのだった。
いつもとちがう場所に置いてしまったのよ。
では、そこはどこ???? 
レンジの中? 冷蔵庫? トイレ? 
わからない。

もーいい! 探せない!
予備の鍵を使おうっと。
(以前、鍵の束をエレベーターの隙間に落としたことがあり、あきらめて作り直した。しかし、エレベーターの保安員の人が鍵を拾ってくれたので、2組持っているわけです)

早くあきらめて、予備の鍵を使えばよかったのか?
なぜなら、結局ほとんど余裕のないお出かけになってしまったからだ。
生活習慣を変えるのはむずかしいものです。
思ったようにうまくはいきません。



見失った鍵ですが・・・犬のリード用のフックにかかっていましたとさ。

お知らせです2011年01月07日 16時04分38秒

寒いので、ケチな私も電気ヒーターを使っています。

満員御礼
一番あったかいところを占領するのがニャオス。
(でも、煮えそう・・・)


沖縄の最近のニュースです。
「訓練海域以外の海で、爆撃訓練をするからねー」という警告が米軍からありました。
沖縄本島の南東の海には、広大な訓練区域があります。
「そこからはみ出して訓練するからねー、明日」って、そこ漁場なのに。
絶体だめってば!漁船もいっぱいいるし!
「だけどさー、12月の訓練のときには、はみだしちゃったし、いいんじゃない?」
こらこらこらー!!!!!

東村高江で、米軍ヘリパット建設を止めようとしているみんなのテントを、ヘリのホバリングで吹き飛ばしたのに、「米軍じゃないけど~」って、どーゆーこと????? あのあたりで、米軍以外のヘリが飛んだら撃つくせに。


気を取り直して、お知らせその1(沖縄の人よろしく!)

「辺野古を考える」全国上映キャラバンが、ついに沖縄で開催されます。
辺野古や海兵隊の新兵養成などのドキュメンタリーを撮り続けておられる藤本幸久監督と、交流もできますよ。

日時:1月11日(火)18:30~20:00
場所:名桜大学 看護学科棟1階講義室1
内容:「また、また辺野古になるまで」の上映、藤本幸久監督のお話
入場無料

日時:1月13日(木)18:00~
場所:キリスト教学院大学シャローム会館1-1教室
内容:「one shot one kill」の上映、監督のトークイベント
学生は入場無料、一般は500円


お知らせその2(関西の人どうぞ!)

牧志治写真展「沖縄 うみさんぽ 辺野古 大浦湾」
基地建設よりジュゴン保護区がいいよね、と、あなたも実感してくださいな。

日時:1月27日(木)~30日(日) 12:00~19:00
場所:カフェギャラリー カシオペイア
    吹田市千里山東1-17ー28(阪急関大前・千里山駅より徒歩5分)
    最終日30日14:00~16:00 お話会あります。ワンドリンクオーダー。
    

辺野古キャラバン2011年01月08日 16時09分58秒

辺野古や、海兵隊のブートキャンプ(新兵訓練所)などを描いた、藤本幸久監督のドキュメンタリー映画が、全国を回っています。
お近くの方は、ぜひ、ご覧になってください。

日程はこちらからどうぞ。
森の映画社 辺野古キャラバン


通天閣下の「のこされ島」というなんともすてきなネーミングのところでは、1月30日(日)に「One Shot One Kill」その他2本が上映されます。
こちらに情報がありました。(音が出ますので気をつけてね)

ムーチービーサー2011年01月09日 22時16分11秒

寒いです。
でも、しょうがないの。あたりまえなの。
ムーチーだから。

沖縄では、旧暦12月8日に、子供の健康を祈って月桃(げっとう)の葉で包んだお餅を食べます。
その頃は、寒さが厳しくなる確率がとても高いので、お餅の寒さ(ムーチービーサー)という言葉があるのです。
今年の旧暦12月8日は、1月11日です。
2日早いけど、寒くなったし、ムーチーももらいました。

ムーチー(お餅)です
沖縄のお餅は、餅粉をこねて蒸します。
緑色があざやかな月桃の葉っぱも、蒸されて渋い色になります。
これは黒糖入りで茶色いムーチー。
葉っぱにくっついたムーチーを、下の前歯を使って、こそげて食べます。

ここ数年、スーパーで売られているムーチーの値段が高騰しているんですよね。。。。
1個100円でも高いと思ったのに、1個150円ってありえねー。
自分で作るか、作るお友達をもちましょう。(私は後者)

今日のジュゴンです2011年01月10日 22時40分41秒


沖縄のホームソングTV画面
沖縄のホームソング、今月の歌にジュゴンが出てきました。
おとうさんと子供が、夕日の沈む海を見ながらおしゃべりしている歌です。
「海のなかには何がいるの? クマノミ?」などと子供が聞き、おとうさんが「いるよ」と答えます。

「ジュゴンもか」「そうだよ」

仲むつまじい親子の会話でできている歌で、なぜか私のツボにはまり、聞くたびに胸がいっぱいになってしまう。

子供はあっという間に大きくなって、親よりも友達や恋人を選ぶようになります。
それは正しい成長なので、親は「やったぜ!」と喜んですみやかに子離れするように。
それまでの少しの間、まだ子供が親を必要とする間は、どうかたくさんのおしゃべりを楽しんでくださいますように。


今、がらモンがちょっと外出したので、ぴぐモンがさびしがって、ひんひん泣いております。
私がいるのに・・・。
なだめてもずっと泣いている・・・。ウザイ(←こういうのはダメ)