今月のおさらいリンク2005年09月30日 23時32分01秒

角度を変えてみた
 ↑
水筒のふたはこんなふうになっていて(説明になってませんが・・)、ふたをしたまま、飲み口だけ開けて飲みます。


このasahiネットのブログ「アサブロ」は、発展途上ソフトのようで、写真が一枚しか載せられません。
それにもまして不満なのは、コメントをくださった方のブログへ飛んでいくことができないことです。

ですので、ここでおさらいです。

みんとさんのブログ
http://mintfactory.blog18.fc2.com/

友達に、「ばるタンなんかが、あんなにかわいいブログとリンクしてもいいの?変だよ」と言われましたー。

桃太郎さんのブログ
http://blog.goo.ne.jp/ake-y-momo

ブログ同期生(2005年8月組)です。ほよよんとしたお絵かきソフトの絵が楽しいの。

宮城光男さんHP
http://homepage2.nifty.com/mitsuo-m/

友達でもなんでもありまへん。どんな人か知らないし。
お、テレビに出るらしい。おしゃれ工房の再放送だって。
10月2日(日) 午前2:00~3:40 教育テレビ「ETVライブラリー」。
うわー、見事に誰も見ない時間帯ですね。


みんとさんの絵のように、こまかいグッズを丁寧に優しく描いてあるのは大好き。七輪とか丸い網とか醤油さし、塩壺・・一つ一つに物語があるので、いつまでも飽きずに見てしまう。
同時に、光男さんの「勢いで行っちゃれー!」みたいな絵もたまらんです。

コメント

_ 桃太郎 ― 2005年10月01日 09時47分01秒

ささ、みんとさん お先にどうぞ
どうする~ほめられてるよ~
みんとさんのリクエストにお答えして分解写真まで
出してくれてる 

ばるタンさんはおもしろいね、そして真面目ですね。
文章すらすらと最後までいっきに読めるわ。

_ みんと ― 2005年10月01日 19時28分54秒

あ、こりゃ桃さん、どーもどーも。ほんじゃちょっと、前を失礼して・・・。
おお〜っ。シーサーセットだ!この水筒、宮城さんのHPによると、なんと保温できるそうではありませんか!多機能でいながらシンプル。めちゃめちゃいいですね。これはいい。さがしてみよ。
絵、ほめてくださってありがとうです。思わず高いところまで登ってきました。するするする。
TV、見てみたいけど。今夜ですね。いくら夜更かしの私でも2時は撃沈タイムかなぁ。

_ ばるタン ― 2005年10月01日 21時08分29秒

>桃太郎さん
え、えと、面白いかどうかは別にして、多分真面目です・・・。
身内および昔からの友人たち、つっこまないように。

>みんとさん
水筒ですが、正確には、短時間保温保冷できております。
どこかをはずすと、絵が取り出せるらしいですよ。
みんとさんの絵が入っているのもほしいなあ。

トラックバック