ローカル有名人 ― 2005年11月12日 23時23分16秒
夢の話である。(またか・・)
私はテレビのクイズ番組に出演していた。
司会者が言った。
「早押しです。あたまに『と』のつく芸能人は?」
私は目の前のボタンを力任せに叩く。赤ランプがついた。
「はいっ、ばるタンさん、お答えは?」
「當間武三!」
答えながら、(あ~、これ全国放送だよなあ。當間武三じゃだめかも・・)と思っていた・・・。
(當間武三は、沖縄のおばさまたちに大人気の舞台人です)
沖縄に来て驚いたことの一つに、私だけが知らない有名人がごろごろいたことです。
アナウンサー、歌手、役者などなど。地域限定の人たちの方が、全国区の人たちより人気があったりします。
各地に方言があるように、各地に有名人がいて、その地域に密着した活動をしているのですね。
地域限定だからこそ、そこで暮らしている人に届きやすい芸が育っていくのでしょう。
最近全国区になってきた大泉洋は、北海道では超有名な人気者だそうです。
いいねいいねー。
童謡童話劇「王さまのこどもになってあげる」の出演者に、首藤健二郎という人がいて、「竹田市出身。TVラジオで活躍中の豊後のスーパースター“健ちゃん”」と紹介されています。
なんだかうれしくなっちゃうねー。
唯一、東京近郊では自分たちだけの有名人を持つことができないのではないでしょうか。
これ、ちょっとかわいそうな気がするんですけど。(でもどうしてあげたらいいのか、わからない・・・)
私はテレビのクイズ番組に出演していた。
司会者が言った。
「早押しです。あたまに『と』のつく芸能人は?」
私は目の前のボタンを力任せに叩く。赤ランプがついた。
「はいっ、ばるタンさん、お答えは?」
「當間武三!」
答えながら、(あ~、これ全国放送だよなあ。當間武三じゃだめかも・・)と思っていた・・・。
(當間武三は、沖縄のおばさまたちに大人気の舞台人です)
沖縄に来て驚いたことの一つに、私だけが知らない有名人がごろごろいたことです。
アナウンサー、歌手、役者などなど。地域限定の人たちの方が、全国区の人たちより人気があったりします。
各地に方言があるように、各地に有名人がいて、その地域に密着した活動をしているのですね。
地域限定だからこそ、そこで暮らしている人に届きやすい芸が育っていくのでしょう。
最近全国区になってきた大泉洋は、北海道では超有名な人気者だそうです。
いいねいいねー。
童謡童話劇「王さまのこどもになってあげる」の出演者に、首藤健二郎という人がいて、「竹田市出身。TVラジオで活躍中の豊後のスーパースター“健ちゃん”」と紹介されています。
なんだかうれしくなっちゃうねー。
唯一、東京近郊では自分たちだけの有名人を持つことができないのではないでしょうか。
これ、ちょっとかわいそうな気がするんですけど。(でもどうしてあげたらいいのか、わからない・・・)
最近のコメント