アメリカドラマ2007年01月25日 23時43分05秒

テレビがわが家にやってきた頃、アメリカのテレビ番組がとても多かったので、「アメリカ=ドラマの世界」だと思っていました。

おしゃれで明るくて自由で、子供も尊重されていて、何か誤解が生じても最後は正義が勝ってハッピーエンドになる理想の国のイメージだったのです。
そりゃ、ドラマだからなんだよ!と子供の私に突っ込みたい気持ちもありますが、子供にちょうどいい楽しい番組がいくつもありました。


「ミスター・エド」 これは喋る馬が主人公。
喋れることを知っているのは一人だけで、あとの人にはひた隠しにしなくてはならないのです。
「おだまりエド! しゃべるなエド! どこかでだれかが聞いている~」というような主題曲でしたよ。

「アイアム宇宙人」 これは地球に来た火星人が主人公。
テレパシーやテレポートができることを、ひた隠しにしなくてはならないのです。
「マーチン マーチン マーチン 火星からちょいとやってきた~」というような主題曲でしたわ。

題名は忘れましたが、中国人の子供を養子にした独身青年の話。
子供の名前は、ワンくんでした。
「僕の名前はワンくん おじさんところにやってきた~ ひとりぼっちのおじさんは寂しがり屋で怒りんぼ~」案外覚えているものですね~。昔のことand勉強以外という条件つきですが。



私が特に好きだった番組に「アイアム二等兵」というのがありました。
ドジでマヌケで失敗ばかりの二等兵ゴーマー・パイルと、上官の鬼軍曹が主役です。

こんな話を覚えています。
食べ物も水も持たずに2週間野外で暮らすサバイバル訓練がある。
2人一組なので、ゴーマー・パイルと鬼軍曹がチームになる。
みんな体重を量って訓練開始。

まず、水の確保。
軍曹は、必死で土を掘る。掘って掘って掘りまくると、地下水がにじみ出てくる。
「ほら見ろ、これを漉して煮たら飲めるぞ」と手のひらのしめった土を見せる軍曹。
でも、普段はドジで軍曹に叱られてばかりのゴーマー・パイルは、実は野生児。
軍曹が穴を掘っている間に水の匂いをかぎつけて清流を見つけ、ヘルメットにいっぱいの透きとおった水を汲んで戻ってきたのだった。

万事がそういう調子で、軍曹が木の根っこを食べようとしていると、ゴーマー・パイルはウサギを捕まえてくる等々・・・。

2週間の訓練が終わって、へろへろになった隊員たちの中で、はつらつと元気な二人。
体重計に乗ると、「増えてる~」という落ちでした。



ドラマで見たときは面白かったんだけどな~。

沖縄の森では、米軍が現実にサバイバル訓練をしているのです。

ヤンバルクイナやノグチゲラ、セマルハコガメを食っているかもしれないです。
飢えた兵士が、訓練場の外に迷い出てきて、畑のものを盗んだりすることもよくあるそうです。

緑豊かなヤンバルの森の中には、ストレスをためこんだ兵士たちが大勢、銃を持って右往左往しているのです。

コメント

_ 桃太郎 ― 2007年01月26日 13時47分06秒

最後の方は怖い話になってたね…
ちゃんと檻で囲っておいて欲しいというか
よそでやってよ(とおぉぉぉ---い無人島とか)

アメリカドラマっていうと「大草原の小さな家」
ドレス洗わないのかな?風呂は入らないのかな?
と見てましたね。

_ みんと ― 2007年01月26日 14時28分22秒

人間、おなかが空くと凶暴になるよね(ワタシだけですか?)。
ヤンバルクイナの丸焼きかよぅ〜(涙)

_ pyo ― 2007年01月26日 17時25分57秒

知人の話。

ヤンバルで後ろからハイキングに来るチームをおどかそうと、知人1が木の陰に隠れていました。

やがてやってきた男女混合のハイキングチーム。
うぉーと声を上げながら、知人1が横から飛び出しました。
きゃーと叫ぶ女性たち。

脅かされたチームの中にいた知人2は、
「脱走兵だ!」
と咄嗟に判断して女性たちを守る位置に移動して
腰にいつもぶら下げてる刃物(彼は大工さんなので仕事中はいつも何か腰にぶら下がっている)に手を伸ばして…
ところが遊びのハイキング中なので何もなくて手がからぶり。
咄嗟に拳を握って闘おうとしたそうな。(彼は空手もやってる)

  …。

その後の飲み会で「俺、知人1を殺すところだった。場所考えてふざけろよなー」と知人2。
笑い話になってよかったねーと一同。

でも、この話きいた時、殺人犯が数ヶ月ヤンバルの森の中に隠れていた
という報道がありました。
これほんの数年前の話です。

脱走兵の発想はベトナム戦争時代を知ってる人ならではの話しですが
いまもありえるよなぁと時々思います。

_ ばるタン ― 2007年01月27日 00時10分35秒

>桃太郎さん

怖い話でごめんね~。
でも私が悪いんじゃないの。
悪いのは日米両政府よ~。

私も好きです「大草原の小さな家」
メアリー姉さんのものすごい外また歩きが素敵でした。



>みんとさん

この訓練場のあたりでは、絶滅したことになっているんだけど・・・。
絶滅させたのではなかろうか・・・。



>pyoさん

ヤンバルの森には脱走兵がいるというのが大前提だからこそ起こった事件ですね。
笑い話になってほんとうによかったです。

でも~ヤンバルのハイキングって、ハブより怖いものがあれこれありそうですね・・・。
ハイキング中にふざけたくなったとしても、じっくり考えてから場所を選んでふざけることにします。

テレビで、米軍のサバイバル訓練をちょっとだけ映していましたが、ヤンバルをジャングルに見立てて、銃を撃ちながら進んでいました。
訓練用の銃だとは思うのですが・・。
ヤンバルに脱走兵がひそんでいても、全然おかしくないですよ。

トラックバック