本「スローな手づくり調味料」2008年11月02日 23時56分49秒

今日も元気でよく食べました。

あまり高いところには上がれません。
太っているから。


テレビのダイエット番組を見ていて、「ダイエットしなくても、そのうち食べる物がなくなるから大丈夫よ~」と、心の中で突っ込んでしまいます。

でも、朝のアルバイトが終わる時間が午後2時。
スーパーの中を通って帰るとき、猛烈にお腹が空いているので、あれもこれも買ってしまいそうになります。
食糧難になったら、日本で一番最初に弱音を吐くのが私(andニャンギラス)ではなかろうか。

生ゴミ処理機行きを、少しでも減らそうと、キャベツの芯は茹でてサラダ、刻んでギョーザの中身などに使ってきました。
だけど、ニンジンのヘタのところ、タマネギの茶色なのか白なのか微妙な皮一枚、椎茸の足、葉野菜の根っこ部分などが、どうしても生ゴミ処理機行きになります。
図書館で借りた本に、今まで、生ゴミとして捨てていた部分での野菜ブイヨンの作り方が出ていました。

おお~、これですよ。
私が求めていたものは!

野菜クズ(と思われていた部分)を、冷凍庫に溜め込んでおき、溜まったところで鶏ガラと一緒に煮るのだそうです。

問題は、冷凍庫かゴミ箱かわからなくなってしまう点だそうです・・・・。


そのほかにも、使えることがいっぱい書かれていました。
実に私好みの本です。

林弘子「スローな手づくり調味料」晶文社

林弘子さんは、私のバイブル「秘伝 発酵食づくり」「穀物をもっと楽しもう」の作者です。

コメント

_ うずまきk ― 2008年11月03日 07時01分39秒

ニャンギラス美人ですね。カーペットのブルーグレーにとても映えています。

そうそう食料難の話。
今や中国でも輸入に頼る食糧があるというのに、スーパーでは期限切れをずいぶん気にして廃棄処分している商品がいっぱいです。(私のバイト先での実体験)
賞味期限が今日でも、食べられないわけではないのに廃棄です。もらってかえりたいけど企業とすればそれは許可できない。
それなら賞味期限切れコーナーをつくって売ればいいのにね。
なんておもいます。

あ~それはさておき私たち、ランチしましょうよ。

_ KIRICKL△ND ― 2008年11月03日 08時03分59秒

うましか・・・余談は禁物です。

たとえば『生物と無生物のあいだ』(福岡伸一・講談社現代新書)。
「(エネルギーが必要な場合)摂取された脂肪のほとんどすべては燃焼され、ごくわずかだけが体内に蓄えられる、と我々は予想していた。ところが、非常に驚くべきことに、動物は体重が減少しているときでさえ、消化・吸収された脂肪の大部分を体内に蓄積したのである」―飢餓による生命の危険は、エネルギー不足のファクターよりもタンパク質欠乏によるファクターのほうが大きいのである。エネルギーは体脂肪として蓄積でき、ある程度の飢餓に備えうるが、タンパク質は蓄えることができない。

ビアフラの子供たちの丸いお腹にあったものは脂肪?

_ KIRICKL△ND ― 2008年11月03日 08時11分46秒

うましか、でした。「予断」。
しかも「早計」と書くべきときに。

一旦は「ダンボー」の脇に立てていたのですが、パッケージに戻しました。
ただいまかの艶然とした微笑を鑑賞しています・・・

_ ばるタン ― 2008年11月04日 01時21分55秒

◆うずまきkさん
美人と言われるなんて・・・ナマイキな奴。
カーペットの汚れとしか思えないけどな。

食品の期限の付け方って、正しいですか?
納豆とかヨーグルトとかは、期限を遙かに過ぎても平気で食べられます。
逆に、ビニールに入った熱い豆腐は、熱いのにすでにヤバイ匂いがしたりします。
期限を貼り直したりするのはNGですが、廃棄を減らす方向に進んでほしいものですね。

今週は休みが3日もあるのです。ランチできますよ^^

◆KIRICKL△NDさん
昔、テレビのCMで、「タンパク質が足りないよ♪」というのがありましたよね。
何のCMだったのかは忘れました。
年を重ねるにしたがって、炭水化物信仰が深まっていくワタクシではありますが、タンパク質も豆腐と麩から日々きちんと摂取しております。
今日も、通販でどっさりパン用小麦粉が来ました。
山ほどパンを焼いて、ぱくぱく食べます。
小麦粉の袋に手を合わせたい気分です。
KIRICK兄さんは、長谷川遥のフィギュアを拝んでおられることでしょう。ぷぷぷ・・・。

_ 猫丸(=゚ω゚)ノ ― 2008年11月05日 14時48分55秒

野菜クズ活用法かぁ…
乾燥させて、ミキサーで粉々にして
フリカケ!ってのは…ダメかな、沖縄は湿度高いもんなぁ。

_ ばるタン ― 2008年11月05日 20時42分10秒

◆猫丸さん
そうなんですよ。乾燥しないんですよ。
梅干しにシソを入れるんですけど、そのシソは乾燥させて粉々にすればユカリになるんです。
だけど、乾燥できないので、うちで食べるのは「ユカラナイ」なんです。

トラックバック