ティーとユーアイ2009年03月29日 18時18分51秒

沖縄に住みはじめた頃、「ここはアメリカだ」と思ったり、「琉球文化だ」と思ったり、いろいろと興味深いことが多かったです。
(今はすっかり慣れきって、何がなんだかよくわからなくなっている・・・)

沖縄に来る前は「コーヒーにする? 紅茶にする?」という言い方しか知りませんでした。
その場合、沖縄では「コーヒーにする? ティーにする?」と言います。

では、ティーにしてください。
一年中どの季節でも、迷うことなく冷たいティーが出てきますよ。

「アイス入れる?」と聞かれるので、(紅茶フロートか。おいしそう)と「入れて」と言います。
アイスクリームではなく、氷が出てきます。

アメリカだわ~、と感心している私に、会社の友達が言いました。
「仕事が終わったら、ユーアイに行こう。楽しいよ」

ユーアイ?
YOU I?
それはいったいどういう意味ですか????

意味がわからないまま、ついていくことにしました。

古波蔵でバスを降りて、那覇大橋を渡って、 奥武山公園をぐるりと回ったところの建物に向かって進んでいきます。

「友愛スポーツセンター」

日本語かよ!

そこは、各種のスポーツができる施設で、当時珍しい筋力トレーニングの機械やサウナもありました。
どれも、安いお金で楽しむことができたのです。
私たちは、卓球台とラケットを借りて汗びっしょりになるまで遊び、施設内のレストランでぜんざい(金時豆入りかき氷)を食べるのが常でした。

正式には「沖縄・兵庫友愛スポーツセンター」です。

沖縄戦の始まる直前、1945年1月に沖縄県知事として赴任された島田叡さんは兵庫出身です。

戦場になろうとしているところなので、辞退されてもおかしくない状況ですが、島田知事は沖縄に来て、住民の疎開や食糧確保に尽力されたそうです。
そして、沖縄本島南部のどこで亡くなったのか、今でもわかっていません。(各種の説があります)

そんなこともあって、兵庫県の方たちが沖縄県民のために寄付を募り、「友愛」の言葉を入れて完成した施設でした。

復帰後すぐの建物ですので老朽化が進み、奥武山公園に大きな野球場ができることもあって、先日、取り壊されました。
今は、その場所に、記念碑が建っています。

3月も終わりに近づきました。
4月1日は、米軍が沖縄に上陸した日です。
4月8日は、沖縄をめざした戦艦大和が海に消えた日です。
そんなこんなで、私の心は64年前をさまようことが多くなります。
心が過去に沈んで戻らない時は、奥武山公園の記念碑の前に立ちたいと思います。
「友愛」の言葉が、きっと私を支えてくれることでしょう。


だけどさ、古波蔵から那覇大橋を渡って友愛センターまで・・・昔はよく歩いたなあ。
あれだけ歩けば、卓球しなくても充分運動になったと思いますわ。ほほ。