ジュゴンのバナーいかが? ― 2010年06月03日 23時54分08秒
今日も、わけのわからない顔をして寝ているニャンギラス。
かわいいぞ。

こちらは隙のない顔のニャオス。
素直になれないお姫様。

近所のスーパーで、仕入れすぎたのか「中力粉」を安く売っていた。
ごっそり買い込んで、強力粉に混ぜてパンを焼いてみました。

うまっ!
おいしいよ!このパン。
中力粉がおいしくしているの?
そういえば、こねているときから手触りがなめらかで、気持ちがよかった。
私も腕を上げたのね~。
(バターの賞味期限が切れていたから、がっぱり入れたからかも・・・)
みんとさんに教えてもらって、ジュゴンのバナーをつけました。
私がつけたときは、52頭のジュゴンだったから、それから4頭増えて現在56頭います。
WWFのホームページから、ジュゴンをもらってくることができますよ。
コメント
_ カムイ ― 2010年06月05日 17時58分18秒
_ ばるタン→カムイさん ― 2010年06月05日 23時37分24秒
◆カムイさん
飼いましょう飼いましょう!
現実でも、ジュゴンが増えますように^^
沖縄では、室温で発酵しますので、パンを作るのはすっごく楽なんですよ。
湿度もあって、生地が乾きにくいですし。
ただ、うちの場合、こねるのに用意したぬるま湯を、猫が飲みに来るという難点があります^^;
飼いましょう飼いましょう!
現実でも、ジュゴンが増えますように^^
沖縄では、室温で発酵しますので、パンを作るのはすっごく楽なんですよ。
湿度もあって、生地が乾きにくいですし。
ただ、うちの場合、こねるのに用意したぬるま湯を、猫が飲みに来るという難点があります^^;
沖縄の気候はパン作りに最適でしょう?