景気対策?2010年06月05日 02時31分08秒

鳩山さんが辞任して福島みずほさんに会えなかった日、平和通りを歩いて帰ることにしました。

平和通り界隈は私にとって、鬼門。

なぜなら、あのあたりを歩くと、「何か買いたい! 何か買うーーー!!!」という衝動に襲われるのです。

普段でさえそうなのだから、このたびのありえない日米合意や情けない逃亡首相のことを考えると、負の思いがこみ上げてきてたまりません。

「これはもう買わずにはいられません。何か買おう!」

ストレスにすぐ負ける私。

 

まず、八百屋さんへ。

モタモタしていたら邪険にされる、沖縄とは思えない八百屋さんに行きます。

野菜をあれこれ選んだり迷ったりして、店員さんに邪険にされつつ山ほど買いました。

お、重い・・・。

 

次に隣の金物屋さんへ。

こちらは店員さんとゆっくり相談しながら、ヤカンを選んで買いました。

か、かさばる・・・。

これで限界。両手がふさがってしまいました。

 

うちに帰ってから、ネットでお買い物。

 

もしかして首相の辞任は、景気対策のためですかい????

 

 

今日の3兄妹。

クッションからずり落ちそうになって、必死で爪を立てながら寝ているニャンギラス。

 

クッションからずり落ちる

 

 

イチゴハウスを潰して寝るニャオス。

イチゴハウスをつぶす

ぴぐモンの寝顔を撮ろうとしたら、ちょっと目を開けてまたすぐに寝てしまいました。

ねんねしようね、ぴぐモン

コメント

_ こなみ ― 2010年06月05日 06時17分46秒

総理大臣は突然かわっても
気持ちは どんよりしたままです・・・・。

私も ストレス解消に つい
チョコを食べ過ぎるので 気をつけなければ・・・。

ブログで飼われているジュゴン
72頭にもなっていますね♪
もっともっと増えて、海にかえっていって
ほしいですね~~。

_ KIRICKL△ND ― 2010年06月05日 07時14分53秒

「カーン」の鐘ひとつ残して舞台から消える運命か?

・・・などと原稿料を充てこみ投稿しましたが、選外かな。

_ みんと ― 2010年06月05日 10時46分58秒

ジュゴン体型のニャンギラスちゃんにあいたいぞ。
来週日曜、こにゃみちゃんと、古謝さんのライブに行くのだ。
にゃっはっは♪

_ aichi ― 2010年06月05日 10時57分42秒

5月24日のブログにコメントした者です、あの時は「今しばらく鳩山さんの誠実さを信じて下さい」と書きましたが、前言を撤回します、私の考えが甘かったのです大変失礼しました、今度の人もどうなんでしょうか?心配です。
話は変わりますが、数年前からお中元とお歳暮はネット注文で沖縄県の会社で沖縄県産のものを送って大変喜ばれています、ささやかですが沖縄応援のつもりです。

_ ばるタン→こなみさん ― 2010年06月05日 11時42分17秒

◆こなみさん
ストレスがなくても、チョコはおいしいですからね~^^
考え事するにも甘いものが一番!
(そういえば、最近、何か考えたことがあっただろうか・・・)

ジュゴンは75頭になりました^^

_ ばるタン→KIRICK兄やん ― 2010年06月05日 11時56分00秒

◆KIRICKL△ND さん
げ、原稿料! なんと麗しい響き!
私は、沖縄タイムスの情報誌の懸賞を当てようと、お便りも添えて出しました。
懸賞は当たらずにお便りだけ掲載されて・・・その情報誌専用ファイルをいただきました・・・。
情報誌が2年分綴じられるんです。
またファイルが来ても困るので、懸賞に応募するのは2年後にしようかな。

_ ばるタン→みんとさん ― 2010年06月05日 12時21分45秒

◆みんとさん
ニャンギラスはお好きなだけ吸い込みもできる猫です。
「お尻の穴見て~」としつこいけど・・・。

おっ! 古謝さんライブ! いいですね~^^
去年、お笑い米軍基地を見に行ったら、古謝さんと席がすぐそばでしたわ。
次はライブでお目にかかりたいです。

_ ばるタン→aichiさん ― 2010年06月05日 13時02分15秒

◆aichiさん
県内移設反対の県民大会も、普天間基地包囲も、沖縄県民としては「鳩山さんがんばれ!沖縄県民全員があなたの味方ですよ!堂々とアメリカに主張して!」という気持ちだったと思います。
最後まで、鳩山さんに期待して信じていたのも、沖縄県民でしょう。
普天間基地が無条件返還された跡地に、鳩山さんの銅像を建てて、みんなでカチャーシーを踊りたかったです。もちろん鳩山さんは名誉県民。
鳩山さんが平和通りを歩くと、おばちゃんたちにもみくちゃになるし、手には無理矢理ちんすこうやらサーターアンダーギーを持たされるし、遠くから両手を合わせて拝んでいる人もいる、、、。鳩山さんはそんなチャンスをみすみす逃してしまったわけで、あーもったいない!

沖縄県産品で沖縄応援、ありがとうございます。
でも、今年は、宮崎県産品という手もありかも^^;;;

トラックバック