危険なへんてこヘリコプター ― 2010年06月06日 01時05分02秒
ネットを渡り歩いているうちに、へんてこなヘリコプターのオスプレイが着陸する画像に出会いました。
アメリカの航空ショーだったのですが、強風を巻き起こし、樹木が倒れてけが人が出たのだそうです。
2012年には沖縄に配備されるというオスプレイ。
(アメリカ政府は発表しているけど、日本政府は曖昧な表現ではっきり言わないのですが・・)
普天間基地だけでなく、ヤンバルの森にヘリパッドを造り、そこでも訓練するつもりなのですが、ヤンバルクイナやノグチゲラ、セマルハコガメなどは吹き飛ばされてしまいます。やだやだ。
航空ショー見物の人たちは画面右奥にいたようで、砂ぼこりと一緒に荷物らしきものも舞い上がり、オスプレイの轟音の中、悲鳴も聞こえます。
左から、大勢の人が、助けに走って行きます。
消防士さんや警官、スタッフジャンパーを着た人たちなどが、どんどん左から右へ走ります。
そんな中、着陸したオスプレイからは兵士たちがどんどん降りてきて・・・何をするかというと、銃を構えてかっこよくポーズをとっているんです。
軍隊に、市民を守ったり助けたりする機能がないことを、見事に現してくれていますね。
今日の3兄妹
いつも距離をおいて寝ているニャオスとニャンギラスなのに、今日はなぜか至近距離でお昼寝です。
ニャオスのお尻にちょっかいを出しそうなニャンギラス。
ニャオスは超超超怒りんぼだから、やめれ。

結局は、仲良し兄妹がいつものクッションに集合です。
このクッション、元の色が思い出せない・・・。

最近のコメント