悩んだ末に ― 2010年12月13日 21時37分32秒
例によって漫画を読んでおりましたところ、登場人物がこんなTシャツを着ていました。

えーと。
じゅごんに見えるような見えないような。
じゅごんに見えても見えなくても、じゅごんを描いてくれてありがとう!
電子レンジと犬が増えたわが家ですが、すごくそそられながら、結局買わなかった物もあります。
買わなかった物 その1 蒸気の出る掃除機みたいなやつ
買おうかな~と思って、友達に相談してみました。
友達(訪問ヘルパー)「汚くて散らかっているおうちほど、いろんな掃除用具があるんだよ」
ああっ! うちは汚くて散らかっているから、新しい掃除用具がほしくなったんだ!
なんだか急に意気消沈。
そういえば、去年の暮れ、義母のアパートの掃除を、引越業者にお願いしたのよ。
台所なんか、特にエグイ状態でした。
だから、業者さんはゴーストバスターズみたいな格好して、特殊な機材で掃除するんだろうな、と思っていたのです。
やってきたのは普通のおにいさんで、持ってきたのはバケツと雑巾。
油汚れのところにだけ使う洗剤は、ご家庭用の市販品。
雑巾で拭いて、バケツですすぐ。
バケツの水は、みるみる真っ黒になるので、何度も何度も水を取り替える。
そして、ほんとうにきれいになりました。
必要なのは、道具じゃないのよね~。
姉に電話してそんな話をしていたら、
姉「スチームクリーナーならうちにあるよ。使うのめんどくさいし、じゃまだから送ったげる」
絶対いらねー。
買わなかった物 その2 シリコン型付きの焼きドーナツの本
本屋さんで平積みになっているのを発見して、「ドーナツ食べたい! これがあったら毎日ドーナツ食べられるに違いない!」と錯覚したわけです。(作るテマヒマを一切考えなかった・・・)
バイトの行き帰りに、本屋に寄って悩むこと数日。
姉に電話してみました。
「シリコンの型がついているからすぐにできるみたいなんだけど」
姉「シリコン? オーブンで焼いたら溶けるんじゃない? 絶対何かしみ出してくるって! 信用しないもんね!」
だ、だよねー。
私も実はシリコン型で焼くのは不安だったのよ。
姉の言葉で、急速に買いたい気持ちがしぼんだ。
スーパーのお菓子コーナーでドーナツを買って、一袋一気に食べたら気持ち悪くなったということもあり、ドーナツ熱も冷めてしまいました。
よけいな物が増えなくてよかった・・・というお話でした。
じゅごんに見えるような見えないような。
じゅごんに見えても見えなくても、じゅごんを描いてくれてありがとう!
電子レンジと犬が増えたわが家ですが、すごくそそられながら、結局買わなかった物もあります。
買わなかった物 その1 蒸気の出る掃除機みたいなやつ
買おうかな~と思って、友達に相談してみました。
友達(訪問ヘルパー)「汚くて散らかっているおうちほど、いろんな掃除用具があるんだよ」
ああっ! うちは汚くて散らかっているから、新しい掃除用具がほしくなったんだ!
なんだか急に意気消沈。
そういえば、去年の暮れ、義母のアパートの掃除を、引越業者にお願いしたのよ。
台所なんか、特にエグイ状態でした。
だから、業者さんはゴーストバスターズみたいな格好して、特殊な機材で掃除するんだろうな、と思っていたのです。
やってきたのは普通のおにいさんで、持ってきたのはバケツと雑巾。
油汚れのところにだけ使う洗剤は、ご家庭用の市販品。
雑巾で拭いて、バケツですすぐ。
バケツの水は、みるみる真っ黒になるので、何度も何度も水を取り替える。
そして、ほんとうにきれいになりました。
必要なのは、道具じゃないのよね~。
姉に電話してそんな話をしていたら、
姉「スチームクリーナーならうちにあるよ。使うのめんどくさいし、じゃまだから送ったげる」
絶対いらねー。
買わなかった物 その2 シリコン型付きの焼きドーナツの本
本屋さんで平積みになっているのを発見して、「ドーナツ食べたい! これがあったら毎日ドーナツ食べられるに違いない!」と錯覚したわけです。(作るテマヒマを一切考えなかった・・・)
バイトの行き帰りに、本屋に寄って悩むこと数日。
姉に電話してみました。
「シリコンの型がついているからすぐにできるみたいなんだけど」
姉「シリコン? オーブンで焼いたら溶けるんじゃない? 絶対何かしみ出してくるって! 信用しないもんね!」
だ、だよねー。
私も実はシリコン型で焼くのは不安だったのよ。
姉の言葉で、急速に買いたい気持ちがしぼんだ。
スーパーのお菓子コーナーでドーナツを買って、一袋一気に食べたら気持ち悪くなったということもあり、ドーナツ熱も冷めてしまいました。
よけいな物が増えなくてよかった・・・というお話でした。

「私たちもドーナツ食べたかったんですけど、かあちゃんが一人じめしたんだよね」
コメント
_ KIRICKL△ND ― 2010年12月14日 23時20分57秒
_ ばるタン→KIRICK兄やん ― 2010年12月15日 21時15分10秒
離婚したときは全部私のものです。
養育費はもちろんいただきます!!!!
シリコンの型に入れたまま焼くんですよ。
数年前からお菓子の型として見かけるようになりました。
くにゃっとなるから取り出しやすいのかもしれませんが、どうも信用ができないんですよ・・・。
養育費はもちろんいただきます!!!!
シリコンの型に入れたまま焼くんですよ。
数年前からお菓子の型として見かけるようになりました。
くにゃっとなるから取り出しやすいのかもしれませんが、どうも信用ができないんですよ・・・。
なにがって、離婚したときの穏やかな分割とか。
シリコン型は単に生地を流し込む型であって、
焼くときは抜くんじゃないでしょうか。
標本を封入するための、クリスタルレジン(樹脂)用の
型にも使えるそうですよ。
そのためにナミアゲハの、終齢幼虫の糞を採取してあります。