ナマ湯たんぽ ― 2010年12月14日 21時55分56秒
今年も湯たんぽが恋しい季節になりました。
沖縄といえども、冬は寒い。
新入り犬カニゴンは、ベランダをトイレにしていて、しょっちゅう大やら小やらをやっています。
カニゴンが自由にトイレができるように、ベランダのガラス戸は開けっ放し。
北風の強い日など、実に寒いです。
だけど、今年はナマ湯たんぽが二つ。
二つとも、色は黒です。
寒い夜には湯たんぽは布団の中。
少し暖かい夜は布団の上。
この湯たんぽには温度センサーがついているんですね~。
あったかくていいんですけど・・・問題点が少々あります。
それは、、、、クサイということ。
どっちの湯たんぽも、口がくさい・・・。
猫型湯たんぽはお尻もくさいし、犬型湯たんぽはお尻によくウンチをつけています。
そいつらが、布団にもぐってきて、ピッタリとくっついてくるわけで。
あ~シアワセ。
沖縄といえども、冬は寒い。
新入り犬カニゴンは、ベランダをトイレにしていて、しょっちゅう大やら小やらをやっています。
カニゴンが自由にトイレができるように、ベランダのガラス戸は開けっ放し。
北風の強い日など、実に寒いです。
だけど、今年はナマ湯たんぽが二つ。
二つとも、色は黒です。
寒い夜には湯たんぽは布団の中。
少し暖かい夜は布団の上。
この湯たんぽには温度センサーがついているんですね~。
あったかくていいんですけど・・・問題点が少々あります。
それは、、、、クサイということ。
どっちの湯たんぽも、口がくさい・・・。
猫型湯たんぽはお尻もくさいし、犬型湯たんぽはお尻によくウンチをつけています。
そいつらが、布団にもぐってきて、ピッタリとくっついてくるわけで。
あ~シアワセ。

わたしたち湯たんぽじゃないけど・・・。
最近のコメント