おやつパン ― 2007年10月09日 01時20分52秒

疲れた人に食べさせようと思って、甘いパンにしました。
チョコチップ入りと、黒砂糖入りの二種類です。
最近、形の悪さに関して腕を上げてきたなあ・・・としみじみ思います。
でも、味はおいしい(かも)。
パンとかたわしとか ― 2007年09月23日 23時34分03秒

パンを焼きました。
相変わらず見た目が悪いです。
量らない!(はかりを出すのがめんどう)
めん棒を使わない!(めん棒を出すのがめんどう)
ラップを使わない!(ラップを出すのがめんどう。鍋でこねて、フタする)
少し使っただけで数ヶ月経過したホットケーキミックスがありましてね。
袋の口を洗濯ばさみで止めたまま、梅雨を過ごし夏を越えたわけですよ。
肉眼で見るかぎり、虫はわいていません。
でも、匂いはかすかにカビっぽい・・・。
ま、焼くから大丈夫だろうと、粉の1割くらいをホットケーキミックスにしてみました。
いやー、成功ですよ。
いったいどうしたの?と言いたいほどおいしくできました。
ロールパンの中にはソーセージが入っています。
賞味期限ギリギリでしたが、いちおう期限内ですから堂々としたものです。
かもめ食堂に出てきたシナモンパンを作ろうとしたら、シナモンが瓶から出ません。
しけてるぜ、ボス♪とRCサクセションの歌を歌いながら、菜箸で掻き出す。
賞味期限をとっくに過ぎているでしょうが、シナモンの香りです。おそらく。
黒糖の粉があったので、シナモン黒糖パンにしました。
なんでこんなにおいしいのー。
私の体が3次発酵してしまいます。
黄色いわけのわからないものは、アクリルたわしです。
ある時ふと、「棒針で編んだらかわいくて簡単にたわしが出来る」とひらめきまして、編んでみたのですよ。
現実とひらめきはまったく別物だということがわかりました。
デザインも頭の中にばっちり出来ていたのに、ここまでかけ離れるとは面妖なことでございます。
今日はソーリが決まる日なので、なにやら大騒ぎですね。
国会の皆さん、沖縄には問題山積みですけど、考えてくださっていますか?
そんなの関係ねー、って言わないで。
都市と地方と ― 2007年09月13日 18時30分45秒

最近のマイブームは、中におかずを入れて、小麦胚芽をアクセントにしたパン。
熱いから見るだけよ、ニャオス。
お笑いの芸人さんたちが、歌合戦をしている番組を見ていると・・・。
千昌夫の歌を歌った人がいました。
出稼ぎに都会に行くおとうさんを歌った歌でした。
それを聞いていて、「農業は大事なのに、農業だけで暮らしていけないのは変だなあ、昔から変だったんだなあ」としみじみ思ってしまいました。
パンを焼くので、小麦粉は非常によく使います。
でも、10%値上がりするんですよね。
小麦畑がバイオ燃料用になってしまうからだといいます。
これを変と言わずしてなんでありましょう。
お辞めになった総理と、その前の総理は、都会以外の地方とか農業、漁業をどう思っておられたのでしょうか。
地方には原発や基地を置き、都会では電気とか安全とか形が良くて大きさがきっちり揃った野菜とか、有形無形のものを吸い上げているかのようです。
そのことは、都会に住んでいる人たちにも、深く静かなストレスになっているのだと思います。
農業や漁業、それを支える地方への手厚い政策こそが、都会を健康にしていくことに繋がるのではないでしょうか。
かくいうワタクシは、近所の樹木がどんどん伐採されていくのを悲しみながら、緑に囲まれたイナカに行くのは躊躇するという中途半端な軟弱者であります。
それに、ヒマワリ動物病院から遠くにはいけないです~。
やっとみつけた信頼できる先生ですから。
ミックスばんざい ― 2007年02月08日 23時24分41秒

にんじんの葉をきざんで、パンに混ぜてみました。
pyoさんのアイデアパンです~^^
葉の存在が気にならずに、ぱくぱく食べられました。
強力粉・薄力粉・もち粉・はったい粉のパンです。
強力粉だけのパンよりも、あれこれチャンプルーするのが好きで、粉と名のつくものは何でも入れます。
しかもいつも適当な分量を混ぜていて、一期一会のミックスパンです。
足下には、どこから見ても見事なミックス犬がいますしね。
新聞紙 ― 2007年01月23日 23時58分18秒

今日は普通のパンにしました。
焼き上がったら、冷めるまで新聞紙に包んでおきます。
むき出しで放置しておくと、水気が飛んで、パサパサのパンになってしまいます。
温かいうちにビニール袋や容器に入れると、水滴で濡れて、部分的にビチョビチョしたパンになります。
新聞紙で包んでおくと、適度な湿度を保ちつつ、ゆっくりと冷ましてくれるので、冷めてもふわふわ。
新聞紙エライです~。
でも、新聞記事によっては、「こんなことが書いてある紙に、私の大事なパンは包めないわ」と、ほかのページを探します。
総理大臣や県知事の顔写真では包みたくない・・・パンが腐ったら困るし。
最近のコメント