ダウンロード ― 2011年02月02日 21時01分37秒
端末画面で本を読むことって可能なのか?????と疑問に思っているのであります。
寝ころんで読んでいて、そのまま寝たら、端末が顔に当たって痛いだろうし。
(紙製の本の場合、時々顔に本が落ちてきてビックリすることがある。同じか?)
ただ、字の大きさが変えられるということに関してのみ、興味があるのよ。
もうね、小さい字が読めなくて。
画面で読む場合、どうやって本を買うのか?
本屋さんに自分の機械を持って行って、ほしい本を注ぎ込んでもらうのか?
読み終わって、いらなくなったら古本屋に持って行って吸い取ってもらうことができるのか?
謎が多いわ。
だいたい私は、何のデータであってもダウンロードしたことが一度もないのでした。
壁紙も、ゲームも、音楽もナッシング。
ま、そのうちに何かダウンロードしてみるのもいいかもね、と思いつつ過ぎていく日々。
そんな日々に突然終わりが来た。
今日、初めて1曲買っちゃったわけです。
ここのところずっと、頭の中で鳴っていたのが「たま」の曲(駅長ではない)。
♪悲しい夜が好きだから悲しい朝は嫌い
そんな僕が好き♪
いやほんと、すばらしい歌詞だわ。
この見事な自己肯定。うっとりします。
思い起こせば、今は無き沖縄ジャンジャンで、たまのライブを見たのでした。
ジャンジャンの入り口から並んでいると、通りがかりの人が行列を不思議がって聞くわけです。
「何があるんですか?」
「たまです」
「え? 何ですって?」
「音楽です」
「ジャズですか? フォークですか?」
「(ジャズじゃないしフォークじゃないし、該当するジャンルは、えーと)・・・たまです・・・」
そんなことを考えながら、パソコンをいじっていたら、「らんちう」が100円で買えることがわかり、知久寿焼さんがご自身のブログで、高江の応援をしてくれていることもわかったのです。
よしっ! 「らんちう」買うぞ!
で、ネットで手続きしてクレジットカード番号を入力して、ダウンロードしたの。
で、そこまでは出来たと思う。
で、データを開くのが怖かったので、がらモンが帰ったら開けてもらおうと思ったわけだ。
で、パソコンを閉じた。
で、またパソコンを開けたら、データがどこにあるのかわからなくなった。
私はちゃんと「らんちう」を手に入れられたのかなあ????
寝ころんで読んでいて、そのまま寝たら、端末が顔に当たって痛いだろうし。
(紙製の本の場合、時々顔に本が落ちてきてビックリすることがある。同じか?)
ただ、字の大きさが変えられるということに関してのみ、興味があるのよ。
もうね、小さい字が読めなくて。
画面で読む場合、どうやって本を買うのか?
本屋さんに自分の機械を持って行って、ほしい本を注ぎ込んでもらうのか?
読み終わって、いらなくなったら古本屋に持って行って吸い取ってもらうことができるのか?
謎が多いわ。
だいたい私は、何のデータであってもダウンロードしたことが一度もないのでした。
壁紙も、ゲームも、音楽もナッシング。
ま、そのうちに何かダウンロードしてみるのもいいかもね、と思いつつ過ぎていく日々。
そんな日々に突然終わりが来た。
今日、初めて1曲買っちゃったわけです。
ここのところずっと、頭の中で鳴っていたのが「たま」の曲(駅長ではない)。
♪悲しい夜が好きだから悲しい朝は嫌い
そんな僕が好き♪
いやほんと、すばらしい歌詞だわ。
この見事な自己肯定。うっとりします。
思い起こせば、今は無き沖縄ジャンジャンで、たまのライブを見たのでした。
ジャンジャンの入り口から並んでいると、通りがかりの人が行列を不思議がって聞くわけです。
「何があるんですか?」
「たまです」
「え? 何ですって?」
「音楽です」
「ジャズですか? フォークですか?」
「(ジャズじゃないしフォークじゃないし、該当するジャンルは、えーと)・・・たまです・・・」
そんなことを考えながら、パソコンをいじっていたら、「らんちう」が100円で買えることがわかり、知久寿焼さんがご自身のブログで、高江の応援をしてくれていることもわかったのです。
よしっ! 「らんちう」買うぞ!
で、ネットで手続きしてクレジットカード番号を入力して、ダウンロードしたの。
で、そこまでは出来たと思う。
で、データを開くのが怖かったので、がらモンが帰ったら開けてもらおうと思ったわけだ。
で、パソコンを閉じた。
で、またパソコンを開けたら、データがどこにあるのかわからなくなった。
私はちゃんと「らんちう」を手に入れられたのかなあ????

黒い子ちゃんふたりが折り重なって寝ているところです。
わかりにくい・・・。
わかりにくい・・・。
寒い日のニャンズ(おまけにワン) ― 2011年02月07日 22時14分52秒
あっ! ストーブついてる!
私に無断で・・・。
許さないわ!
私に無断で・・・。
許さないわ!

ニャンギラスはどきなさいよ。
私がストーブの前よ。
私がストーブの前よ。

お、おねえちゃん、私が先にいたのに・・・
あんたは黒いクッションとして生きていきなさいよ。
あんたは黒いクッションとして生きていきなさいよ。

そんなあ・・・。
あったかいと気持ちがいいわ~♪
あったかいと気持ちがいいわ~♪

おねえちゃん・・・重い・・・。
ぐーぐーzzz
ぐーぐーzzz

もうやだ。おねえちゃんは恐いし重いしワガママだ・・・。
おねえちゃんなんかきらい!
ニャンギラスはクッションじゃない!
頭にきた!
カニゴンをクッションにしちゃうもんね。
おねえちゃんなんかきらい!
ニャンギラスはクッションじゃない!
頭にきた!
カニゴンをクッションにしちゃうもんね。

カニゴン「え、ええ~?」
白い猫でも黒い猫でも、うちにいる子がいい猫です。
白い猫でも黒い猫でも、うちにいる子がいい猫です。
高江に行きました ― 2011年02月09日 22時25分54秒
やだやだ。
東村高江にオスプレイ基地を作る工事が、むりやり進んでいるのです。
24時間の座り込みをしていますが、沖縄防衛局は、毎朝座り込みの人数を調べに来て、それ以上の作業員を集めてやってくるのです。
今日も、平和市民連合会の乗り合い車に乗せてもらいました。
東村高江にオスプレイ基地を作る工事が、むりやり進んでいるのです。
24時間の座り込みをしていますが、沖縄防衛局は、毎朝座り込みの人数を調べに来て、それ以上の作業員を集めてやってくるのです。
今日も、平和市民連合会の乗り合い車に乗せてもらいました。

よく晴れてきもちのいい日です。
桜もきれい。
スクラムを組んだら、ご飯が食べられないよね、体力もつけないと、と車の中でがんがん食べる。
そこに電話がかかってきました。
「今日は沖縄防衛局は来ないという情報が入りました」
あら。
気が抜けたと同時にホッとする私。
高江に着いたら、座り込みのわんちゃんがいました。
桜もきれい。
スクラムを組んだら、ご飯が食べられないよね、体力もつけないと、と車の中でがんがん食べる。
そこに電話がかかってきました。
「今日は沖縄防衛局は来ないという情報が入りました」
あら。
気が抜けたと同時にホッとする私。
高江に着いたら、座り込みのわんちゃんがいました。

写真がへた。
24時間緊張を強いられている中の、ほんの少しののんびりタイム。
「ハブに噛まれた時の勉強会です~」
おお!
「この器具で毒を吸い取ります」
おおおー!
24時間緊張を強いられている中の、ほんの少しののんびりタイム。
「ハブに噛まれた時の勉強会です~」
おお!
「この器具で毒を吸い取ります」
おおおー!

脂肪吸引もできないかな?
また、機会をみつけて、高江に行きます(連れて行ってもらいます)よ。
知らなかった ― 2011年02月10日 23時13分23秒
風邪ひいちゃったの。
熱は出なかったけど、声がずっと鼻声。
鼻水ときどき咳。
症状が悪くならないけど良くならない。
それが、高江に行ったらすっきり鼻が通って、声も通常の声になった。
「よかった~。風邪が治った! さすが森林パワーだ!」
ところが、帰りの車が那覇に近づいてきたら、また症状が出てきて、すっかり鼻声に戻りました。
残念!
よく晴れたので猫さんたちものびのびしています。
熱は出なかったけど、声がずっと鼻声。
鼻水ときどき咳。
症状が悪くならないけど良くならない。
それが、高江に行ったらすっきり鼻が通って、声も通常の声になった。
「よかった~。風邪が治った! さすが森林パワーだ!」
ところが、帰りの車が那覇に近づいてきたら、また症状が出てきて、すっかり鼻声に戻りました。
残念!
よく晴れたので猫さんたちものびのびしています。

友達が、携帯電話を買い換えました。
友達「うちに持って帰って説明書を読んだら、お財布ケータイだったんだよ」
私「えーっ! やだー」
友達「いやだよね。どうしよう。落として悪い人に使われちゃったら困るよ」
私「お財布ケータイじゃないのと取り替えたら?」
友達「だけど、アドレスを何人分も入れちゃったよ」
私「きっとパスワードがあるはず。めちゃくちゃなパスワードにして忘れちゃえば?」
友達「4けたの暗証番号ぐらいじゃないかな」
私「困ったね・・・」
友達「困ったなあ・・・」
夫がらモンが帰ってきたので、「○○ちゃんたら、お財布ケータイを契約しちゃったって・・・」
と話しました。
するとがらモンは、「今はお財布ケータイじゃないほうが少ないんだよ。僕たちの携帯もお財布ケータイだよ。使わなきゃいいだけだから」
えええ! 全然知らなかった。
1年以上使っているのに。
2年かもしれない。(忘れてる)
分厚い説明書を出してみたら、お財布ケータイにするためには何かをダウンロードするらしいです。
ダウンロードさえしなければ、お財布ケータイにならないので安心です。
ダウンロードはむずかしいので、やりたくてもできないですからね。
さっそく友達に電話して、ふたりで喜び合いました。
友達「うちに持って帰って説明書を読んだら、お財布ケータイだったんだよ」
私「えーっ! やだー」
友達「いやだよね。どうしよう。落として悪い人に使われちゃったら困るよ」
私「お財布ケータイじゃないのと取り替えたら?」
友達「だけど、アドレスを何人分も入れちゃったよ」
私「きっとパスワードがあるはず。めちゃくちゃなパスワードにして忘れちゃえば?」
友達「4けたの暗証番号ぐらいじゃないかな」
私「困ったね・・・」
友達「困ったなあ・・・」
夫がらモンが帰ってきたので、「○○ちゃんたら、お財布ケータイを契約しちゃったって・・・」
と話しました。
するとがらモンは、「今はお財布ケータイじゃないほうが少ないんだよ。僕たちの携帯もお財布ケータイだよ。使わなきゃいいだけだから」
えええ! 全然知らなかった。
1年以上使っているのに。
2年かもしれない。(忘れてる)
分厚い説明書を出してみたら、お財布ケータイにするためには何かをダウンロードするらしいです。
ダウンロードさえしなければ、お財布ケータイにならないので安心です。
ダウンロードはむずかしいので、やりたくてもできないですからね。
さっそく友達に電話して、ふたりで喜び合いました。
めでたしめでたし。
最近のコメント