警報発令中2011年01月21日 21時45分48秒

沖縄県にインフルエンザ流行警報が出ました。
日本で一番インフルエンザに罹りやすい県なんだわ。
沖縄のみなさんも、それ以外のみなさんも、手洗いとうがいをお忘れなく!

先日、病院に行ったときのことです。
耳鼻科を受診するのに、身長とか体重を量るのです。
機械に乗ると、レシートのような紙が出てきました。
その紙を見た先生が、こう言いました。
「あなたのBMIは一番長生きする数値ですね」
そのときはとっさに「え? あ、ありがとうございます」とお礼を言ってしまいました。

帰る道々、「長生きか・・・。やだなあ・・・」とだんだんブルーになる。

帰ってから、友達数人に「私、長生きする数値なんだってよ」と報告すると、全員が同じ反応をするではありませんか。
「あらまあ、お気の毒」
「数値はそうでも、早く死ぬかもしれないから悩まないでね。事故ってこともあるし」
「BMIを変えればいいのよ。太れば変わるでしょ」

で、みなさん揃って、「私を看取ってね」
それから、「うちのペットをよろしく」

長生きを喜べない日本ではありますが、できるだけ長生きして友達とそのペットを看取らないとね。

野毛山動物園のレッサーパンダです
長生きしてたら、もうちょっとましな写真も撮れるかもしれないし・・・。

寒さは続く2011年01月12日 23時51分55秒

寒いので、めったに見られないツーショットが出現しました。

ぴぐモンとニャオス
ニャオスが丸くなると、どこが足やら頭やら状態になります。
だんだら模様が目くらましなのね。

ストーブをつけると、やっぱりニャオスが特等席。

ニャオスと湯たんぽさんたち
ニャオスと並んでいるのが、うちの湯たんぽさんたちです。
今年は大活躍だな~。
夜だけでなく、昼も使っています。
おかげで犬猫が昼夜安眠しております。過保護か?

今日のジュゴンです2011年01月10日 22時40分41秒


沖縄のホームソングTV画面
沖縄のホームソング、今月の歌にジュゴンが出てきました。
おとうさんと子供が、夕日の沈む海を見ながらおしゃべりしている歌です。
「海のなかには何がいるの? クマノミ?」などと子供が聞き、おとうさんが「いるよ」と答えます。

「ジュゴンもか」「そうだよ」

仲むつまじい親子の会話でできている歌で、なぜか私のツボにはまり、聞くたびに胸がいっぱいになってしまう。

子供はあっという間に大きくなって、親よりも友達や恋人を選ぶようになります。
それは正しい成長なので、親は「やったぜ!」と喜んですみやかに子離れするように。
それまでの少しの間、まだ子供が親を必要とする間は、どうかたくさんのおしゃべりを楽しんでくださいますように。


今、がらモンがちょっと外出したので、ぴぐモンがさびしがって、ひんひん泣いております。
私がいるのに・・・。
なだめてもずっと泣いている・・・。ウザイ(←こういうのはダメ)

ムーチービーサー2011年01月09日 22時16分11秒

寒いです。
でも、しょうがないの。あたりまえなの。
ムーチーだから。

沖縄では、旧暦12月8日に、子供の健康を祈って月桃(げっとう)の葉で包んだお餅を食べます。
その頃は、寒さが厳しくなる確率がとても高いので、お餅の寒さ(ムーチービーサー)という言葉があるのです。
今年の旧暦12月8日は、1月11日です。
2日早いけど、寒くなったし、ムーチーももらいました。

ムーチー(お餅)です
沖縄のお餅は、餅粉をこねて蒸します。
緑色があざやかな月桃の葉っぱも、蒸されて渋い色になります。
これは黒糖入りで茶色いムーチー。
葉っぱにくっついたムーチーを、下の前歯を使って、こそげて食べます。

ここ数年、スーパーで売られているムーチーの値段が高騰しているんですよね。。。。
1個100円でも高いと思ったのに、1個150円ってありえねー。
自分で作るか、作るお友達をもちましょう。(私は後者)

辺野古キャラバン2011年01月08日 16時09分58秒

辺野古や、海兵隊のブートキャンプ(新兵訓練所)などを描いた、藤本幸久監督のドキュメンタリー映画が、全国を回っています。
お近くの方は、ぜひ、ご覧になってください。

日程はこちらからどうぞ。
森の映画社 辺野古キャラバン


通天閣下の「のこされ島」というなんともすてきなネーミングのところでは、1月30日(日)に「One Shot One Kill」その他2本が上映されます。
こちらに情報がありました。(音が出ますので気をつけてね)