あれ?2010年03月20日 00時17分07秒



末端価格300円
どういうわけか、81ジュゴン。
きっちり数えたつもりなのに・・・。

辺野古です2010年03月20日 23時13分32秒

横断幕作成中
辺野古のテント村では、キャンプシュワブのフェンスに結ぶ横断幕が作れます。
布とマジックが準備されていますよ。

では、みんなで書きましょう。

友達が、ジュゴンとウミガメの絵を描きました。
「うわあ、上手。だけどどこかで見たような・・・」

それもそのはず。
みんとさんの絵葉書をお手本にして、そっくりそのままパクっていたのでした。

「あら、かわいい」と、テント村に来た人たちがのぞきこんでいきます。
来週には、キャンプシュワブのフェンスに、この横断幕が登場することでしょう。

パラボラ犬2010年03月22日 23時40分11秒

パラボラ犬ぴぐモン
ぴぐモンは、耳ダニやなにやらで、普段から耳がよろしくない。

このたびも、夜、「ひー」「ひー」という音に起きてみたら、ぴぐモンがものすごい勢いで耳をかいている。
搔くと痛いのだが、搔かずにいられないのだろう。
搔いては「ひー」と言っているのだ。

すでに、耳から血がでていた。
触ろうとすると、全力で嫌がる。

かわいそうだが、そういうときはパラボラ犬になってもらいます。

パラボラを着けた当初はあちこちにぶつかったり、ご飯を食べるのに苦労したりするのですが、そのうち慣れてきて、ご飯も上手に食べられるようになるのです。

数日すると、耳も落ち着いてきます。

今は、お顔をぐりぐりすることもできるようになりました。

画像は、眠くなった証拠にマユゲができているぴぐモンです。

振り向けば2010年03月23日 23時09分47秒

ニャンギラスの寝姿

ニャンギラスが寝ていました。

ニャンギラスのチャームポイントは、この短いおてて。
(ちなみにニャオスのチャームポイントは、長いおてて。結局なんでもいい)

私がバーチャル?2010年03月25日 23時48分17秒

ああ・・・・悩むわ。

非常に困っているんです。

 

ゴールデンウィークには、友達の舞台を観に行くので、飛行機のチケットを調べたら、非常に安いのがありました。

「やった!」

でも、優柔不断なので何日に出発するか、なかなか決められない。

早く予約しないと、安いチケットが無くなってしまいそうです。

あれこれと迷いに迷った結果、

「4月25日は日曜日だから、がらモンが空港に送ってくれるだろう」

という安易な理由で日にちを決定しました。

 

安くてよかったわ~、と思った3日後・・・。

ニュースを見ていてひっくり返りましたよ。

 

「普天間基地の県内移設に反対する県民大会は4月25日」

 

えええ~!!!!

4月中旬だと思って、11日や18日のバイトシフトの対処はバッチリ考えていたのに。

 

じゃ、私がバーチャル参加ですかい?????

50%のキャンセル料を払って1日ずらすべき?????

キャンセル料は払いたくないけど、県民大会には参加したいです。

 

どうしたらいいのか・・・。

辺野古に行ったときにみんなに話したら、

「キャンセル料払うのはもったいないよ。ほかにもできることはあるよ」

というご意見。

姉も「帰って来い」と言う。

だけど、後悔しないか? ワタシ。

せっかく県民なのに。

ねえ。

 

で、悩んでいて、どうなったかというと。

「まだ迷っているんです」