水道橋にて2008年12月05日 11時34分55秒

ビッグイシューとぴぐモン

行きつけの動物病院に向かって車を走らせていると、数知れないほどのレジ袋を肩からも両手からも下げて歩いている人を見かけることがある。

路上生活をしているらしいその人のことは、特に気になる。
なぜなら、その人が女性だからです。

最初は、「お気の毒に。どういう事情があったのだろうか。どこで夜を過ごしたのだろう」と思うだけだった。

そんな脳天気な私も、ジュンチャンとか呼ばれた総理大臣が就任してからというもの、路上生活の人々を見る目がはっきりと違ってきた。

私もそうなるかもしれない。
あれは私の先輩にちがいない。
思わぬ病気や怪我、何げない借金、どうしようもないアクシデント、そして失業。
私を路上生活へ導く道は、首相が代替わりするにしたがって、はっきりと広くなっていくのを感じている。

路上生活者の一部には、社会生活や人間関係を断ちたいというタイプもいるだろう。
でも、私のように、社会や人々の中で暮らしていきたいと強く願っていても、路上生活への可能性は、年々、日々、刻々と高まっているとしか思えないのだ。

路上から屋根のあるところに戻りたい人には、支援や手助けをしたい。
それは、路上に行かざるを得なかった将来の私が、支援や手助けを受けられたらどんなに助かるだろうと思うからだ。



そういう支援方法があると、噂には聞いていた「ビッグイシュー」。
沖縄では(というか、私が出歩く範囲では)見たことがなかったけれど、さすが東京でございます。水道橋駅を出たところで売っていました。

販売員を希望する路上生活の人は、まず、ビッグイシューという300円の雑誌を10冊受け取ります。
完売すれば3000円になります。
それを元手にして、次は140円で雑誌を仕入れて売ります。

雑誌の代金300円のうち、160円は販売員の人が受け取るお金です。
路上生活から抜け出す一歩にするためのこのシステムは、1991年にロンドンで始まったのだそうです。

わーい、売ってた! あっ表紙がローリングストーンズだ! 一冊ください!
販売員の人はとてもステキな笑顔でした。


でさ。
それはいいんだけどさ。
これしかお土産がないの。

全部売り切れてたのよ。
「人間60年ジュリー祭り in 東京ドーム」のグッズが・・・・。

ジュリーが歌った80曲の曲名が入っているというプログラムを買いたかったんだけどな・・・。
でも、6時間のライブがあっという間に感じるほどで大満足だったから、それ以上の贅沢は言わないことにしましょう。生のジュリーはテレビよりずっとかっこよかったしね!

コメント

_ こなみ ― 2008年12月06日 09時49分01秒

東京までライブを見に行かれてたんですね~。
6時間って、歌われるジュリーさんも、聴く
ばるタンさんも、すごい体力です!!

ビッグイシューは、販売員さんも、買って読む人も
幸せになれる・・・とてもいい仕組みで、流通しているんですね。

_ 猫丸(=゚ω゚)ノ ― 2008年12月06日 11時37分44秒

わぁ~♪よかったねー、ばるタンさん。
「6時間生ジュリー漬け」で、ばるタン体内で
ナニかが発生、発酵しちゃったのではなかろうか?

路上生活者には、ハタチくらいの頃から
「老後は暗い。いつかなるな…!」と考えていたので、
新宿やN.Yで、多くの路上生活の方々と出会い、
学んでまいりました…。
日本ではなりたくないなぁ、海外でなろう…。

_ ばるタン ― 2008年12月07日 09時26分42秒

◆こなみさん
大阪も行けばよかったなあ、と思いました。
6時間で、間の休憩が25分しかなかったの!
トイレに並んでいたら2部が始まっていました。
おしめして行くべきだった?????

ビッグイシューは薄い雑誌ですが、どの記事もいい感じで読めました。
(でもちょっと字が小さい・・・^^;;;;)

◆猫丸(=゚ω゚)ノ さん
はい~シアワセでございました。
NHKで放送するそうですよ。27日だったかな???(うろ覚え)

ニューヨークで冬に路上はキツイですよ。
新宿は食べる物はあるかもしれないけど、それでも冬はつらいことでしょう。
やっぱり暖かいところでないと。
かつて、私が散歩する川沿いに、不思議なコロニーが出来ていたのですが、ある時重機が入って跡形もなくなってしまいました。
今、私が気になっているのは、テントハウスの周りをお花でいっぱいにしている人です。
ひび割れたプランター(廃棄か放置されたもの)を並べていて、お花が生き生きと満開なの。何でも枯らす私は、そこを通るとうっとりします。

_ kuunoru ― 2008年12月15日 18時23分05秒

ビッグイシュー、滋賀でも買えないのです。京都に出ねば。
販売員の方と出会うたびに、応援させていただいています。
活動もすてきだけれど、内容もいいですよね。
ところで、ちょっとタイミングが惜しかったです。
実はこの次の109号にくうのる家が登場しているのですよー。

_ ばるタン ― 2008年12月22日 00時22分42秒

◆kuunoruさん
ああ、それはなんとも残念でした。
私が購入したのは108号ですが、販売員の方はバックナンバーもたくさんお持ちでした。
購入する機会があるかもしれません。
私自身は、物を減らしたいと思いつつ、捨てられないためにゴミ屋敷を築く可能性が・・・。自分がコワイ。

トラックバック