商標登録への道(後編)2006年01月25日 23時35分46秒

さて、外務省をお騒がせしたりしながら、なんとか特許室にたどりついた。

パソコンが何台もある、きれいで静かなオフィスだ。
そこで、係の女性から、書類作成の説明を受けた。

私は勝手に、「行けば書類があって、提出できる」のだと思っていた。しかし、私が自力で書類を作って、自力で郵送するのだという。

どうりで「そちらにうかがいたいのですが、必要な物はありますか?」と聞いたとき、
「何もありません」
「へ? 印鑑とかお金とかは?」
「何もいりません」というやりとりがあったわけである。

さて、その提出書類であるが、実に細かく決まり事がある。

1.一太郎かWordで作成すること
2.A4サイズ。
3.1行36文字×29行、10~12ポイント。
4.上は6㎝、左右と下は2㎝の余白。
5.かっこは【】を使う。などなど。

「何でそれでなくちゃいけないの?」と言いたくなる細かい決まりがどんどん出てくるが、突っ込んでいるヒマはない。メモを取りつつ説明を聞く。

手数料は、一つの出願につき、基本料が6,000円プラス商品の分類ひとつにつき15,000円。つまり最低21,000円の印紙を貼る。

「たんすにジュゴン」の場合、布製身の回り品という漠然とした分類にして、最低料金で行かせていただくことにした。

うちに戻り、ぱぱっと書類を作り、ぴゃっと郵便局に行って指定の印紙を買って貼り、書留で特許庁に送った。

ああ、間に合った。
ちょっと、あせったもんね。

なぜなら、1月15日には、米軍再編反対の意見広告として、新聞に「たんすにジュゴンプロジェクト」の名前が出てしまうからだ。
こんなにすばらしいネーミングだもの。めざとい人は放っておかないにちがいない。


というわけで、「たんすにジュゴン」の名前を、人に取られる心配はなくなりました。
さて、米軍再編反対の意見広告なんですが、こんなにちっちゃい字があるのかと思うくらいちーーーーっちゃい字で載っていて、自分でも見つけられないくらいだったんです。

あせらなくてもよかったかも・・。

コメント

_ さくら子 ― 2006年01月26日 20時01分25秒

ホッと一安心、よかったですね。

ところで、「マガジン9条」のネット投票で、
憲法改正派がダントツ。???
世論調査では半分に満たないのに。
改憲派が集団投票しているものと見える。
http://www.magazine9.jp/index0.html

ちょっと投票にいってきま~す。

_ 桃太郎 ― 2006年01月26日 21時23分31秒

その係りの人いらんじゃない
お疲れさんでした 思ったよりお金もかからないみたいで良かったです
わたしたちにすれば大金ですが…

_ 桃太郎 ― 2006年01月26日 21時24分39秒

重曹への質問のお答えありがとうございました♪

_ ばるタン ― 2006年01月27日 00時48分01秒

>さくら子さん
うわー、ほんとだ。
悲惨なことになっている・・。
アンケートが悲惨なことになるのはまだいいとして
日本の未来が悲惨なことになるのはいやだ。
私も投票したぞ。

>桃太郎さん
係の人、女の人二人と、所長さんみたいな人がいました。
私だったら「きー」となりそうな静かな職場でした・・・。

登録料を安くすると、意味もなくあれこれ登録する人が現れるんじゃないかな。
安くはないけど、想像より安かったのでよかったです。

重曹の使い方は、検索しても出てくるはずよー。

_ Jitoh ― 2006年01月27日 16時23分52秒

ばるタンさん、

 うまく申請できたみたいで良かったですね!

_ さくら子 ― 2006年01月27日 18時29分16秒

>ばるタンさん
実はちょっと気になってるのは、…私の記憶では、登録の申請と、認可が下りてからの登録料が別だったかもしれないなあ…と。

簡略化されて一回ですむようになってますように!

_ ばるタン ― 2006年01月27日 22時09分47秒

>さくら子さん
うひゃっ! どきっ!
でも、これのことかな?
「出願手数料のほか電子化手数料(1,200円+1枚700円)が必要となる。後日振込用紙が送付される」
振込用紙が来たので、払ったのよ。
これで全部終わったのかな?
ちびちびお金を巻き上げるのはやめてほしいな。

>jithoさん
というわけで、ほんとに申請できたのか・・・不安です。

_ さくら子 ― 2006年01月28日 00時46分50秒

気になって登録の領収証を引っ張り出して見ました。
…と、やっぱり…。
驚かないでね、
6万ン千円払ってました。

私の場合、出願してから、修正して提出、また戻されたりでやりとりがホントに面倒になっちゃって、もうこんな面倒で高額なら止めようかって思って放っておいたりしたんです。

で、思い直して1年以上もかかって、結局まあ登録するにはしたんだけど。
修正しても返事が来るのに何週間か何ヶ月かかかって、それをまた修正して提出したり…、というような記憶が。
まさか今はそんなことないと思うけど。

システムが変わって、簡単で安くなってることを祈りましょう。

_ ばるタン ― 2006年01月28日 01時08分16秒

>さくら子さん
うーむむむ。これからの日々がコワイなあ。
提出書類に関しては、特許課のおねーさんに習ったとおりにワードで作って、それをFAXしてOKをもらったので、戻ってこないことを祈るばかりです。

ただ、登録区分というのがややこしくて、「布製品」は24類、「袋物」は18類、と不思議な分類になっていました。
それで、区分を一つ増やすごとに15,000円アップするのです。
「たんすにジュゴン」は重曹が入っているので、お掃除グッズだと考えると、また区分が増えるのです。
(で、その区分がほんとうにわけわからない区分なの・・・特許かでごねそうになりました・・・)

トラックバック