自家製酵母できるかな?2008年10月17日 10時32分52秒

リンゴの皮と芯+水+はちみつ少し

生ゴミ処理機がテーブルに出現?
ではなくて、自家製酵母実験施設です。



一度は封印したはずの自家製酵母作りですが、またやってみようかな~と思うようになっています。

日々のカスピ海ヨーグルト作り、味噌作りで、発酵微生物に対する畏敬の思いはつのるばかり。
以前、失敗した自家製酵母に足りなかったものは、私の尊敬の念かも、という気がしてなりません。

図書館で味噌料理の本を借りてきたら、こんな作り方が出ていました。
「柔らかく炊いた玄米に味噌、粉、水を入れて毎日かき回す」

味噌にはすでに発酵微生物がお住まいになっているので、自家製酵母がすぐにできそうです。

でも・・・もし失敗したら、玄米と味噌がもったいない。
うーむむむむ。

酒粕を使ってもできるそうです。
お酒も発酵食品ですし、酒種パンはよくあるので、これまたすぐにできそうな感じがします。

でも・・・もし失敗したら、酒粕がもったいないです。
それに私はアルコールに弱いので、瓶を開けて匂いを嗅ぐだけで、ぱったり倒れてしまいそうで危険。


と、悩みつつ本屋さんで立ち読みした本に、「リンゴの皮で自家製酵母」という記事があったのですね~。

リンゴの皮と芯をビンに入れ、水と砂糖を加えて毎日振る、というのが作り方です。

折しもリンゴのおいしい季節。
うちでも毎日リンゴを食べていて、毎日、リンゴの皮を生ゴミ処理機に入れています。
ですので、これなら、失敗してももったいなくない!
何と言っても、原価がゼロに近い!

どーして失敗を前提に物事を考えるのか、こういう後ろ向きな性格ってどーよ、と思いながら、自家製酵母作りが始まりました。

コメント

_ pyo ― 2008年10月17日 11時19分00秒

我が家の電動の生ゴミ処理機が壊れました。
まだ5年保証のうちなので修理も可能ですが
これを機に、ばるタンさん式の処理機に変えようかとも考えてるところです。

思わず、「そうか、りんごの皮で酵母を作って処理すれば」と考えてしまいました、ごめんなさい。^m^
実を言うと私のブログに来る方の検索キーワード3位が
「段ボールコンポスト 」なんですよ。
ダンボールは壊れてすごいことになってますが、その土を捨てた場所から勝手に生えたヘチマが今頃ぐんぐん育って、これまた凄い事になってます。

_ ばるタン ― 2008年10月18日 10時55分42秒

◆pyoさん
そうかー、電動の生ゴミ処理機は壊れるんですね。
かつて電動の処理機を導入しようと考えていたことがありましたが、壊れることまでは考えが及ばなかったです。
うちの処理機は壊れないですよ。
割れることはあるけど^^;

pyoさんのお宅は、お庭があるので、素焼きの植木鉢の大きいのを処理機にしたらいいと思います。

生ゴミ処理の厄介者アメリカミズアブですが、このお方たちに頼んだら、非常に早く分解してくださるのだそうですよ。
でも、ミミズさんに処理をお願いしている場合は、「ミミズさんのご飯を食べちゃうからミミズさんが弱る」とのことですが^^;

_ みんと ― 2008年10月18日 17時17分47秒

あたしゃ、リンゴは皮ごとたべちゃうので、
芯だけだったら、協力できます。いる?

_ ばるタン ― 2008年10月18日 19時52分21秒

◆みんとさん
リンゴの芯はペクチンが多いので、手作りジャムがゆるゆるの時に使うといいのよ。
みんとさんは、みかん、柿、桃、ぶどう、メロンなども皮ごと食べますか? 栗はイガごと?

_ わ ― 2008年10月18日 21時29分58秒

風邪だったので、一日10個みかん食べました。コメントも冴えません。

_ ばるタン ― 2008年10月19日 09時27分21秒

◆わさん
10個のミカンの皮を思い描いてうっとりしました。
ところで、はじめましての方ですか?
いつもの誰かさんですか?
どうぞお大事に!
体に合うならば、生姜すり下ろしに紅茶はどうでしょう。

_ わんこ ― 2008年10月19日 09時35分18秒

名前すら、書けてなかった(^o^;)

_ ばるタン ― 2008年10月19日 09時43分22秒

◆わんこさん
あー、わんこちゃんだったのね。
急に寒くなっているし、ハードなお仕事で疲れが出るのね。ゆっくり休んで・・・と言えないけど、なるべく休んで、時々は頭も休ませてからまた詰め込んでね。

トラックバック