クラフト猫カゴ2009年01月11日 16時07分21秒

クラフトテープのカゴにニャンギラス

前々から、クラフトテープのカゴを作ってみたいと思っておりました。

準備は(何年も前から)すでに整っていたのです。

作り方の本。
業務用クラフトテープ。
工作用ボンド。
すべてOK!

必要な物は揃えたのだけれど、「誰か教えてくれないかな。もしくは一緒にやってくれないだろうか」と思いながら年月は流れ流れてどこどこ行くの。

昨日、「どーせ最初からうまくいくはずがないけど、とにかくやってみよう」と思うに至りました。
パソコン周りの掃除から目をそらしたいばかりに、モチベーションが上がってしまったのです。

本の通りにクラフトテープを切り分けて、タテヨコを組んでみると、なぜか余ってしまう。

本は、手芸用クラフトテープ、私が買ったのは業務用。
どうやらテープの幅が全然違っていたようです。

細かいことは気にせずに、とにかく編み上げていく。

午後から始めて、晩ご飯、犬の散歩などで中断しながら、深夜、本とはかなり違うものが完成しました。


はあ、やれやれ・・・今日はこれを作っただけだったけど、何かやることがあったような・・・。
とその時やっと気がついたことがありました。

県庁前で、ガザ侵攻に抗議する集会があったのでした。
少しの時間でもいいから参加しようと思っていたんだった・・・。


忘れ物と物忘れだけのブログになったらどうしよう・・・すでになっているかも。

コメント

_ KIRICKL△ND ― 2009年01月11日 23時06分30秒

畑の手伝いが嫌で、部屋に籠もって4コママンガ(博物館関係の)を描いていました。
クラフトテープ?荷造りに使うP.P.バンドのこと?と思い書き込みを。
クラフトテープってダンボールに封をする粘着テープのことでしょう?

母が遺したP.P.バンドの籠がいくつか、皮細工などに混ざって納屋の一室にありますが、このあたりの「老人会」の流行りは布ぞうりから絵手紙に変わっているはず。
一筆ご報告まで。

_ ばるタン ― 2009年01月12日 14時52分42秒

◆KIRICKL△NDさん
そっかー、そういえば、確かにガムテープの紙タイプをクラフトテープっていいますよね。
私が使ったのは、再生紙でできたPPバンドです。
本には「エコクラフトテープ」とありましたが、特定手芸メーカーの名称のような気がしたのと、エコエコ言うのも気色悪いので、勝手に省略してしまいました。
紙なので、ボロボロになったら生ゴミ処理できるだろうな、とあこがれていたのです。
布ぞうりにもあこがれていて古い生地をためています。
私って、老人会からはるかに遅れを取っているなあ・・・。

_ KIRICKL△ND ― 2009年01月12日 21時08分29秒

合点。確かに紙のPPバンドがありますね。

それにしても老人会では真新しいPPバンドで籠を編むんです。
これ、廃棄物生産の老害?

私のフィギュアも?

来週の男子駅伝では、3区のどこかで沖縄を応援しています、きっと。

_ ばるタン ― 2009年01月13日 11時11分24秒

◆KIRICKL△NDさん
いえいえ、たとえプラスチックの新品PPバンドを使ったとしても、老人会のみなさんが誰かにカゴをあげることを想像しながら楽しく過ごせるのですから老害なんかじゃありません。完璧OK!
フィギュアに関してはスルーさせていただきますが。

もう一度本を開いたら、エコクラフトテープではなくて、エコクラフトでした。エコクラフトという言葉で紙製PPバンドを称するのは無理があるような気がしますが・・・。

_ PFC ― 2009年01月13日 19時30分45秒

ぱるたんさんは本当に手先が器用なのですね。私は手芸が大の苦手・・・。

ガザ侵攻に抗議する集会に行きそびれたぱるたんさんに朗報です。リンクした記事を見てくださいね。

中東の子供たちも軍事利用されているそうです。器用なぱるたんさんの手形ってどんなんでしょう。拝見したい・・・。

今年もどうぞよろしくお願いします。

_ ばるタン ― 2009年01月14日 00時39分21秒

◆PFCさん
えーと。ぽりぽり(頭を掻く音)
私は全然器用じゃないのですが、頭を使わない単純作業を延々とやるのが好きなんです。
だけど詰めが甘いので、何をやっても仕上がりが雑。
パンを焼くのが好きなのはアバウトでOKだからです。
いろいろな抗議の仕方があるのですね。英語をちゃんと勉強するべきだった・・・と最近特に思います。

トラックバック