1,700万立方メートル2008年01月17日 23時31分07秒

去年12月19日の記事(←リンクしました)で、環境影響評価(アセスメント)の流れを書きました。

沖縄防衛局から出された環境アセスメント(どうやって工事をするのかという説明書)に、市民からも意見を出し、審査会が審査をし、それを考慮した上で知事が意見を出す・・・という手続きで進んでいます。

でも、1月11日になってから、防衛局が追加で工事内容を明らかにしました。


あ、あれ??? 今までの流れは何だったの????


しかも、その内容がすごいです。

埋め立てのために、海砂1700万立方メートルが必要で、それは全部沖縄で調達するのだそうです。

すると・・・・沖縄には砂浜がなくなってしまいます。

これに、市民から意見を言う時間は全然与えられていません。

審査会のみなさんは、「環境対策できないのでダメ!」という意見をまとめてくださるそうです。


私は、審査会の会合は傍聴に行けなかったのですが、明日は「審査会の答申を尊重してね」と伝えるために、県庁に行く予定です。


沖縄から砂浜がなくなって、環境がめちゃくちゃになっても、政府は平気らしいです。
沖縄の存在意味は、「基地のため」だと思われているのでしょうね。

でも、私には、沖縄が必要だし、とっても大切なの。
ずっと一緒にいたいのよ。
何でこんなこと、言わせるのさ、照れるじゃん。


JANJANに詳しい記事があります。
ダンプ340万台分の県内海砂で埋立を計画

コメント

_ さめ ― 2008年01月18日 01時14分50秒

方法書本体の中の目的はたったの7ページ。追加資料は150ページ。追加という意味がわからないらしいぞ、沖縄防衛局。
(泡瀬干潟の)サンゴを殺し、沖縄島周辺の砂を全部採り、その砂で辺野古のサンゴの息の根を止める。なんて念入りなサンゴ殺し計画。っていうかそんなところでは人間も生きていけません・・・
明日は私も脅しに、、、じゃなくてお願いに、行きます。

_ 桃太郎 ― 2008年01月18日 10時03分58秒

山削って海埋立てて、その土地の利用がなくて
ぺんぺん草が生えてますよ。
山削って家は建つのだろうケド、山の保水効果がなくて
山崩れや海が汚れて生物も植物(海草)も育たなくなっています。
大々的な環境破壊なんです。広島名産の牡蠣も育たなくなります。
宮島の方の漁師さんは海を守るために山に植林していると聞きました。
国や県は、どこをどうみてこんな政策やってんだ。
沖縄の海を、日本の海を守りたいです。

_ みんと ― 2008年01月19日 09時12分58秒

開いた口がふさがらないんですけど、このまま口を開けてても仕方ないので、何か考えなきゃいかんのですが。
いったい誰が次から次へと、こーいうアホなことを考えるんだろね。

_ わんこ ― 2008年01月19日 09時24分52秒

地球温暖化って知ってる?って、聞いてみたい。考えた人に(;-_-+      あまりにも、あほな計画でボクの思考をストップさせますよ。。。罠かしら(`´)

_ ばるタン ― 2008年01月19日 10時39分33秒

◆さめさん
昨日はお会いできてよかったです。
申し入れをする会議室で酸欠になり(服を何枚も着こんでいて暑かった。しかもボロ服なので、上着を脱ぎたくなかった・・・。)そのあとロビーでみなさんの話を聞いているときも、まだ脳に酸素が回らず気を失っておりました(←寝てたんだろ!

そこまでサンゴが憎いのか?? 日本政府。



◆桃太郎さん
しかも、その海に原子力空母が入ってくる・・・。
何を考えているんでしょう・・。何も考えていないのかな・・・。

埋立に山を削ると、アセスの対象になるけれど、民間業者から砂を買えばアセスの対象にならないのだそうですよ。だから、国が環境破壊するわけではないということらしいです。
そういうことを言うお口をつねりたい。



◆みんとさん
アホすぎて、あんびりーばぼーですよ。
復帰の時には、沖縄を引っ張って日本にくっつける、と思っていた友達(当時中学生)がいたけど、沖縄をサバニで引っ張って日本から離したい気分。あ、遠くなればなるほど、環境破壊してもどうでもいいと思われてしまうわ。



◆わんこさん
頭の回りにチョウチョや星が飛びまくる状態です。
猫を抱えてふとんをかぶって、そのまま引きこもりたくなりますよ。
それこそ政府が望んでいることなのね。
犬猫ジュゴンさんごウミガメマンタヤンバルクイナその他のためにいっぱい食べて力をつけなくては!

_ BIN★ ― 2008年01月22日 15時54分14秒

年賀状ありがとうございました。正月もない日々でしたので、返事が遅れていて、申し訳ありません。ブログにも、もどってきましたので、ゆっくり、ブランクの分、読ませていただきます。自分の同級生が沖縄平和記念資料館の設計をしていたことを知りました。連絡をしてくれましたので、また沖縄が近くなったように思いました。家族と春に沖縄にいきたいと思っています。ご迷惑でなければ、訪問させていただきます。よろしく。

_ ばるタン ― 2008年01月22日 22時02分41秒

◆BIN★さん
また、鳥の話ができますね~^^
資料館の設計ですか! 海の見渡せるところが2階にあるのと、ロビーが明るいところが好きです。次に行ったとき、私も資料館の建物が身近に感じることでしょう。
沖縄にいらっしゃるときには、ぜひお会いしましょう^^

トラックバック