映画「不都合な真実」2007年03月07日 23時40分44秒

「不都合な真実」を見に行きました。

ここのところ、物が覚えられなくなっているワタシ。
「不確か」「不透明」「不確定」「不真面目」・・・ああー、なんて題だったっけなあ・・・と思っている間に切符売り場です。
で、売り場のおねえさんに告げた言葉が、
「ふ」。

一文字で切符を売ってくれたおねえさん、ありがとう。


この映画は、地球温暖化についてスライドを使って講演するアル・ゴアを映像にしたものです。

沖縄の夏は期間は長いですが、最高気温は32度くらいでした。
そして、いつも風があるので、日陰は涼しい・・・というのが普通だったのです。
でも、最近は33度34度の日が続くようになりました。
内地の39度などには及びませんが、温暖化を実感しています。

夜、犬の散歩に行くと、アスファルトは熱を持っていて触るととても熱いのです。
昼の熱が夜も残っていて、また次の日の太陽を浴びる。
地表はますます熱くなる。
暑いのでエアコンをつける。
暑いので歩くのをやめて車にする。
電気もガソリンも使ってしまう。

こういう悪循環が身にしみているので、とても説得力のある映画だと思い、すっかりアル・ゴアのファンになってしまいました。
息子さんやお姉さんのエピソードも語られますが、とても心を打つものでした。

あんなに素敵な人なのに、どうして、大統領選でブッシュなんかが勝ってしまったのだろう・・・。
それはおそらく、沖縄でナカイマが勝ったのと同じ構造なのかもしれません。
つるんでいる大企業が多ければ多いほど、票がとれるわけですよ。

ブッシュは、2万人の兵士を戦場に送り込むことにしましたが、なぜ今の時期にそんな無謀なことを決めたのでしょうか。
2万人の兵士に必要な武器や制服やその他いろんな物を作っている企業から、いいものがもらえるのかも知れません。


私がこの映画で一番驚き、そして感銘を受けたのは、「温暖化を防止するために、戦争はするべきではない」と言及してくれたことです。
すぐさま走っていって、ゴアさんの手を握りたいと思いましたよ。
どっちに向かって走ればいいのかわからないのでやめましたが。


今日は寒いですが、またすぐに夏が来ます。
ベランダを緑でいっぱいにして、少しでも涼しく過ごしたいのですが、私は全部枯らしてしまうのです。
しかたないので、今年はすだれを2枚にしてみようかな。
私にできそうな温暖化対策がありましたら、ぜひ、教えてくださいね。

コメント

_ 桃太郎 ― 2007年03月08日 15時11分00秒

ゴーヤを植えてみて~ トマトもいいね
植物は本当にダメなの~

この夏は暑くなりそうですよね(予感)

_ PFC ― 2007年03月08日 18時26分28秒

こんにちは♪
さくら子さんつながりで、2度目の訪問です(^^ゞ

ゴアさんが2年前に行った講演の記録を発売中の「ユダヤ・キリスト『世界支配』のカラクリ」という本の巻末で読むことができます。

著者の一人は「戦争や貧困、環境破壊のない『新時代』を築きたい人達のためのホームページ」を運営しています。URLを貼りますね(^.^)。
http://benjaminfulford.com/index.html

本については、極論だとか誇大妄想だとか批判もあるようですが、私は自分の直感や体験に照らし合わせて納得できる内容だと思いました。

人それぞれ、体験も価値観も異なるので拒絶反応を示す人もいるかも知れませんが、彼のHPやブログ、本などは一読する価値があると思うので、書き込ませて頂きました。

お邪魔しましたm(__)m

_ naoki? ― 2007年03月08日 20時41分58秒

政治家嫌いなので、観たいけど抵抗があります(苦笑)まぁそれ以前に、お金が無くてどうしようもないのですが。。。
反原発の活動をしている坂本龍一氏はNo mukes, more treesだっけ?みたいなフレーズを掲げてましたね
それにならって僕らも、No bases, more マングローブ, more ガジュマル(スペルがわからない)みたいなフレーズ掲げて活動ができたら…!
一人暮らしをしていた頃は、お風呂の残り湯を使って、打ち水大作戦とかやってました…一人で大作戦て一体なんだって感じですが。。。
ゲストハウス生活の放浪の身に出来る事はなんだろうか。。。?と思ってしまいます

_ さめ ― 2007年03月08日 21時11分35秒

私も政治家は嫌いなので観たいような観たくないような、、、。
そして贅沢者の私は、ゴアさんは環境方面で力のある人なのだから「沖縄にとって不都合な真実」についても何とかしてくれたら、と思ってしまいます。ジュゴンの生息地なんだしアメリカの方からジュゴンやサンゴ殺してまで基地なんか要らないよって言ってくれたら話は早いのに。
自分に出来ることと思ってエアコンの設定を変えようかな、と思ってるときに、上空を戦闘機が飛んだりしたら気持ちもなえてしまいます。早く沖縄県民にとって不都合な真実が消えてくれたらいいのにね。

_ KIRICKLAND ― 2007年03月08日 22時23分34秒

私にとっても「ふ」でした。前の日曜日、外出先で気になって以来、新聞の映画欄を確かめるまでアタマが休まりませんでした。

グラフを強調するために梯子に乗りました?
講演中に何度か落っこちたんだそうですね。
自宅の膨大な電力消費で揚げ足を取られたようですが、隠れ大統領候補であってもなくても、一年先まで彼を覚えていたい気はあります。

ウチは『ダーウィンの悪夢』?もレンタルになるまで御預けでしょう。

_ ばるタン ― 2007年03月09日 01時20分04秒

>桃太郎さん

今年はゴーヤーを植えてみようかな。
台風が来たらプランターを避難させないと、全部ぶっ飛んでしまうのです。
だから、最初の台風までのおつきあいだったりします。

暑い夏か・・・。来るなら来いっ!(カラ元気)



>PFCさん

本とHPのご紹介ありがとうございました。

アメリカの人からはっきりと「戦争はだめ」という言葉を聞いたのが新鮮でビックリしました。
映画の宣伝で来日したダスティン・ホフマンが「原爆を落としてごめんなさい」と言ったとき以来のビックリでした。



>naoki?さん

ゴアさん、すてきだったわよ~^^ ほほほ。
うちでも夏になると打ち水大作戦をして、お風呂場からベランダに至る座敷まで、バケツから垂れる水でビショビショにしています。
打ち水とかすだれとか、結局先人の知恵が一番かも。
お金がないのね~。今度会ったときは沖縄そばをご馳走するわ~(←ソバかよ!)



>さめさん

エアコンは、温度の問題だけでなく、騒音の問題でも多用されているのですね・・・。
電気水道を莫大に使っている米軍基地のことを考えると、ニヒルになりますが、こちらが省エネしないと言うことも言えないと思います。
と言うものの、うちは犬が留守番するときはエアコンをつけています・・・。
だいたい、うちにエアコンが導入されたのはごく最近で、ハムスターを飼ったときに「暑いとかわいそう」という理由で設置したのでした^^;



>KIRICKLANDさん

大丈夫。「ふ」と言えばチケットが買えます^^;
もう一つの映画が「それでもボクはやってない」だったから買えたのかな?

梯子にはのぼりませんでしたが、グラフもアニメも映像もすべてセンスがあると思いました。
かっこよく演出して編集しているのかもしれないけど、ブッシュやナカイマだったら、ゼッタイにこうは撮れません。
にじみ出てくる何かが違いますからね。

実は「ダーウィンの悪夢」も見ました。
搾取される最終段階は、武器を持たされて戦争させられることだな、と深く納得できる映画でした。

_ PFC追伸 ― 2007年03月09日 09時03分45秒

ぱるたんさん、おはようございます♪
ご紹介したHPのリンク先にCO2削減に関する記事がありましたので、是非読んでみて下さいね!
http://soramoyo.tukao.net/?eid=514188

「私にできそうな温暖化対策がありましたら」・・この記事によるとすでに手遅れ状態らしいので、個人の力も無駄ではないけれど、それよりも木内さんのような方を支援する活動に参加して企業や自治体、国レベルで取り組まないと効果は薄いかもしれませんね。

私の地元でも元女性議員さんが国と一緒に風力発電や市民銀行設立に取り組むとおっしゃっています。地域ぐるみでできることはやっていきたいですね(^.^)。

_ ばるタン ― 2007年03月09日 10時20分09秒

>PFCさん

企業や自治体に働きかけることも、自分にできることの一つだとは思います。
でも、普段の生活を見直すことも絶対に必要なことの一つです。
手遅れとあきらめてなげやりになってしまったら、子供たちや生まれてくる赤ちゃんたちに失礼ですからね^^

_ naoki? ― 2007年03月09日 22時42分01秒

myお箸、ペットボトルを水筒に、とか、、、水筒を買うお金ぐぁ~…まぁ毎日、汗を流し働けということです(笑)できることは、やってて楽しいと思えることがいいですよね
沖縄そばですか?!大好きですよ♪♪

_ ばるタン ― 2007年03月10日 01時30分13秒

>naoki?さん

myお箸、いいですね~。
ペットボトル水筒は、数日使うと中が汚れてきます。
洗うのがめんどくさいのが難点です~。
うちはステンレス水筒にしましたが、こちらの難点はペットボトルよりずっと重いことですね。

沖縄そば、大盛りOKよ!

トラックバック