県民大会準備2007年09月26日 23時57分34秒

県民大会用チラシとゼッケン

県民大会で、何かできることはないか、友達と話し合う。

辺野古や高江に行きましょうと、お誘いするチラシを配る計画が進んでいる。


私「チラシもいいけどさ~、私はゼッケン配りをしたいな。県民大会って言えばゼッケンでしょ。実は見本を作ってきました。見てみて。お金取らない代わりに辺野古に寄付してもらうの」

友達「なんですかこれ。ゼッケンなんかいらないですよ」

私「なんでよー。こんなにかわいいのに。労組とかはゼッケンやプラカードがあるけど、個人参加の人はゼッケンがほしいに決まってるでしょ」

友達「ほしいわけないですよ。私はいりません」

私「私のセンスがわからないとは・・・。いいもんねー。一人でもやるもんねーだ(バーカバーカ←ココロの声)」


とまあ、とうてい大人とは思えない次元の低ーいケンカをしながら作業は進む。




チラシは印刷が済みました。

ゼッケンは明日みんなで字を書いて、ジュゴンのハンコを押します。

コメント

_ BIN★ ― 2007年09月27日 01時56分54秒

ゼッケン・・・。会場入り口で、ジュゴンのハンコだけおして、白紙のゼッケンを販売(?)したらどうですか?マジックなんかを置いておいて、自由に思いを書いて参加しようって。めんどうな方は、こんなんがあります、といって作ったものを売るとか。ものすごい人数なので、入り口じゃあ、邪魔扱いされそうですけど(予想)。

_ ばるタン ― 2007年09月27日 09時14分23秒

>BIN★さん

そうですね!
ジュゴンのハンコを押した白いゼッケンも用意します!
みんなが見ているところで字を書くのって案外プレッシャーだとは思いますが、思いのたけを書きたい人がたくさんいるはずです。
あと、子供に書かせたいという人は多いかも(予想)

_ わんこ ― 2007年09月27日 19時26分07秒

サービス業で土日祝が休めない・・・・・。気持ちはたんすにジュゴン持って、県民大会参加です。
滋賀から、仲間がほんとに参加します。大きいうねりになりますように。

_ こなみ ― 2007年09月27日 21時15分31秒

「ゼッケン」久しぶりに出会う言葉です。なつかしいなあ・・・。
でも、ジュゴンのハンコを押した白いゼッケンなら欲しいです。
いろんな色のペンで、思いのたけや好きな絵を描くって楽しそう♪
ところで、ばるタンさん、できあがったゼッケンは、どのように使うのですか?
その場では背中に張れそうでないし・・・。旗のように振るのかな?

参加したい気持ちでいっぱいですが、わんこさんのように、
「たんすにじゅごん」を持ってバーチャル参加させてください。
少しでも涼しく、参加された皆さんが、すごしやすい天候となりますように。

_ みんと ― 2007年09月27日 23時25分17秒

歴史の教科書といえば、マッカーサーの写真のコーンパイプに煙を描いたっけ(遠い目)
それも、なんかすごい勢いで噴煙をあげてるヤツ。
あれじゃ肺ガンになるぜ、って絵でした。

_ さくら子 ― 2007年09月27日 23時59分35秒

このところ自分のことであれやこれや手一杯で、ゴメンナサイ、何もできていません。でも、気持だけはいつも以上に応援していますよー。私もバーチャル参加させてくださいませ~!!

_ ばるタン ― 2007年09月28日 02時15分43秒

>わんこさん

ありがとうございます!
10年前の県民大会の時に比べると、土日祝が休めないシフト勤務の人が確実に増えています。
だから、行きたくても行けない人が多いと思います。
滋賀からも来てくださるとは感激です!



>こなみさん

でも、ゼッケンって恥ずかしいのよ。
実は、ゼッケンなんてイヤ!という感覚の方が普通だと思うワタシ。
ジュゴンのハンコでなんとかチャームポイントを稼いだ感じです。
ゼッケンは安全ピンと一緒に渡そうと思うの。
(ガムテープで貼りつけるという案も浮上している・・・)



>みんとさん

歴史の教科書と言えば、「絹布のハッピ」。
「憲法の発布」がわからなくて、絹の半被をもらえると思っていた人もいた、というアレです。
絹布なんていう言葉が一般的だったのか・・みんな賢いわ~、と感心する中学生の私でした。



>さくら子さん

意見書のことをみなさんにメールしてくださってありがとう!
みんなで一緒に参加しましょうね!

トラックバック